BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • MHD Flasher 作業手順

    絶対次作業する時に忘れてると思うので 備忘録として書いておきます…。 ~準備する物~ ・車両の電源を確保出来る物  →車でもバックアップ電源機能のあるバッテリー充電器でもOK ・K+Dcanケーブル か MHDアダプター ・スマホ,タブレット,等の端末  →今回はd-01J使用した ・MHD F ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2021年10月3日 01:16 ぽこまき@さん
  • 【リセット】E82/E87のAT学習機能もしくはアクセルレスポンス初期化😏動画あり

    AT学習機能のリセットについて紹介しているYouTube動画で、こんなアイコンを初めて知りました。 今までAT学習機能のリセットは、 ブレーキを踏まずスタートボタンを押す → アクセルペダルを奥まで踏み込んで25秒以上キープ → エンジン始動 という、BMWのE型各モデルでよく見る方法をやっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年9月18日 20:16 ちょしくんさん
  • MHD Flasher N54

    MHD Flasher N54のアップデートを行いました。 以前は「V8.0 MAP」でしたが、「V9.0 MAP」が正式リリースされたみたいです。 「Stage1+ 95oct」でインストールしました。 以前に比べ、オプション設定項目が増えたみたいなので、もう少し勉強したいと思います。 また ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 12:03 jun2sさん
  • JB4 G5 ファームウェアアップデート→ISO_32.15 BETA版へ

    久々に覗いてみたらβ版ですがファームウェアがあったのでアップデートします。 いつもインターフェイスソフトの最新版を確認してそれを使うのですが、何とエラーになって動きません…。 ファームウェアのアップロードはできるようなのでそのままおこないました(汗) 従って更新前の画面はありません…。 連絡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 14:26 ゆうきょうなおぱぱさん
  • xHP flashtool stage3

    Thor経由でWiFiを利用してflash。 当初は英語表記でしたが最近はさっきの画像のように日本語化してました。 最初はライセンスのみでflashしてみました インジケーターをDでもギア表示 Dのみ2速発進 DとSはキックダウンON トルクリミッターの設定変更 あと何やったっけかな(笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:12 黒さふさん
  • MHD DME Flash コールドスタートオフ、圧上げ

    朝一番のコールドスタート。いい音なんですが、朝始動する時は5時台。流石に気が引けます。。 今まで直管爆音上等でしたが、流石に所帯持つと中々な、、笑 下準備は長時間IG ONの状態でFlashすることになるので、電源確保した方が良いです。 電源落ちると文鎮確定です。 スマホ、タブレットは一度 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2021年1月24日 20:55 ケンチャンさん
  • MHD tuning

    stage0です。 いくらBLACK FRIDAYだからといって 調子にのるとカミさまのいかづちが落ちるので 今回はこれだけ。 マップはもうちょいハード側をやらんとまずいので 今回はオプションのみ。 真ん中から。 オプションは コールドスタート オフ エキゾーストバブル max & ha ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:24 黒さふさん
  • RaceChip pro2取り付け

    エアコンフィルター交換後、レースチップの取り付け作業を。 インマニ側のセンサーと迷いましたが チャージパイプ側のセンサーに装着しました。 エンジン掛けて異常ないかチェック。 走行前に、劣化が進んでいたラジエーターのアッパーホースの交換作業へ進みます。 しかし作業中、エア抜きホースが折れるという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月14日 02:16 RS305さん
  • ウインカーLED化対応コーディング(覚書)

    パーツレビューにあげたfotwod s25ステルスバルブでリアターンシグナルをLEDした際に警告回避のためコーティングで球切れ警告を無効にしていました。警告はでないものの、エンジン始動後初のウインカー使用時にだけ1-2回目の点灯間隔が短くなる(一瞬ハイフラ⁉︎)現象がでていました。 *画像はLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 22:11 ryooonさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)