BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.52

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回り損傷修理

    小粋なビーマーです。 M235iの整備手帳なんて久しぶりです。 といっても今回はDIYではありません。 先日のタイヤ組み換え間違いによる足回り損傷修理の備忘録になります。 1枚目 作業内容は以上です。 4/1に入庫、納車が6/4でしたので2ヶ月かかりました。 今回はタイヤ組み換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月7日 11:08 小粋なBimmerさん
  • リアショック交換

    左右のリアショックからオイル漏れしていたのを交換。 ヤフオクで1台分のショックとスプリングが15000円で出ていた。 少し不安もあったが、安さに負けて落札。 交換してコーナリングが良くなった。ちょっとでも良くなるとコーナーが楽しくなる。ビルシュタインやKWなどでアダプティブだったら凄く楽しいだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 22:20 アンパーさん
  • 初ドナドナ

    納車して11ヵ月にて初ドナドナ。 詳細はブログにて。 部品納期遅延より修理完了までおそらく1~2ヶ月かかる模様。 しばしの別れ。悲しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月31日 13:16 小粋なBimmerさん
  • フロントハブベアリング交換

    試乗の時には気が付かなかったが高速を走るとブーンという音がしている。室内にヘリコプターが飛んでいる様な音、頭が痛くなりそう。 タイヤかと思い、もう少し使えるけど並行物のBS S001に交換したが直らず。 ネットで色々調べたらハブベアリングが怪しいと思えて来た。 整備屋の親父さんに乗ってもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 23:54 アンパーさん
  • リアトレーリングアーム交換

    これが千切れると激しく左右に振られます、収まることはありません。 40km以上はだせない、40kmでもそうとうきびしいです。 普通のBMWは起こる事はまず無いです。何故自分の車に起きたか、過去に衝撃を受けたと思われます、他の部分に形跡が有ります。事故の説明は無かった。 保証の少ない距離数の範囲だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 13:58 アンパーさん
  • 8001km 車高調交換

    SUNBEAM Aragosta 減衰20段調整式 バネレート F14K R16K 約2cm下げた アライメント メモ 純正ホイールだとかっこよくない。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 13:18 たぬちえさん
  • フロントリップスポイラ取り付け

    またまたAriExpressにて台湾の業者から購入 本体9000円送料8000ぐらい こっちで正規品買うと10万ぐらい?しちゃうので安すぎる 物は悪くない 既存のネジ外して両面テープ付けて取り付けるだけ ジャッキアップのほうが手間取った 専用の買わないとなのかな。。。 今回は木材を切って使用 初め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月16日 02:21 ゆさやすさん
  • 足回りの異音解決

    ハンドルを切って低速走行する時、フロント床下から、バキ、ボキと言った異音がする不具合があり、フロントブレーキ一式をショップで交換して貰ったが、ボキ音は消えなかった。 車検時に再度調査して貰った結果、ロアーアームとスラストアームに問題がある事が分かった。 1月頃、EGS保証から、新品のアームと交換作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月22日 20:42 吾妻さん
  • ビルシュタイン BILSTEIN B14 取り付け

    135,000円在庫処分ということで ついポチっと 2月のことでした 雪もなくなり、ボチボチ取り付けします。 光軸調整のロッド まずは、ここから😁 16㎜の貫通ソケット T30 ベントラムサポートを外す 16㎜、18㎜ボルトを抜いて ←SSTで隙間を広げて引き抜く SST作りに1時間ほどロス 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月17日 20:08 Mj@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)