BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.51

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショック交換

    左右のリアショックからオイル漏れしていたのを交換。 ヤフオクで1台分のショックとスプリングが15000円で出ていた。 少し不安もあったが、安さに負けて落札。 交換してコーナリングが良くなった。ちょっとでも良くなるとコーナーが楽しくなる。ビルシュタインやKWなどでアダプティブだったら凄く楽しいだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 22:20 アンパーさん
  • 右フロント ショック バンプラバー取付

    12ヶ月点検で右フロント ショック バンプラバーの脱落発見・・・ 保安基準適合のため、新たに取り付け・・・ここ5年位はM系を中心に脱落するケースが多発しているらしい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 07:33 麺屋 魔裟維さん
  • BILSTEIN B14 交換費用

    今回、ショップで交換して頂いた費用を書かせて頂く事にしましたが、メーカーも何もかも店長さんに全てお任せでしたので、ショック以外はどこのメーカーの物なのかは永久に謎です。 不思議な買い物だったなぁ←自分次第 ともあれ、ご参考になりましたら幸いです。 ショック定価 : ¥335,500→268,4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 20:12 G・Oさん
  • [DIY] Gulf Stream ORANGE WOLF ストラットタワーバー取付

    水平な位置に直進状態で駐車します。 後期型なのでストラットマウントのボルトは5本ですが,見えてる3本を緩めます。 緩めるには13mmソケットが必要です。 ・助手席側 ・運転席側 ブラケットの厚みがけっこうありますが,純正ボルトはカラーが外せないため,若干短いと思います。 ここは素直に付属ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月31日 14:09 チェロ.さん
  • 足回り損傷修理

    小粋なビーマーです。 M235iの整備手帳なんて久しぶりです。 といっても今回はDIYではありません。 先日のタイヤ組み換え間違いによる足回り損傷修理の備忘録になります。 1枚目 作業内容は以上です。 4/1に入庫、納車が6/4でしたので2ヶ月かかりました。 今回はタイヤ組み換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月7日 11:08 小粋なBimmerさん
  • 車高調取り付け

    やはりダウンサスでは気になる部分があり 改善の為車高調装着します 事前に少し調べて 輸入車工具を 追加しました リヤから久々の車高調交換なので 確認しながら 脱着! 比較してみました マウント上部のねじ 外しにくい!(16mm) フロント脱着 アッパーマウントとタワーバー見たいなナット(トルクス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 11:29 元ラガーさん
  • ショック交換 その2

    その2 なんて投稿したくありませんでした。 でも、そんな気はしてました。 (そもそも、その1で投稿してましたし) じつは、預けたその日(土曜)に完了予定だったのですがブーツがボロボロになっていたせいで、月曜発注→火曜着で交換作業再開に延期となっておりました。 で、当然本日ワクワクしながら電話 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 21:58 G・Oさん
  • リアトレーリングアーム交換

    これが千切れると激しく左右に振られます、収まることはありません。 40km以上はだせない、40kmでもそうとうきびしいです。 普通のBMWは起こる事はまず無いです。何故自分の車に起きたか、過去に衝撃を受けたと思われます、他の部分に形跡が有ります。事故の説明は無かった。 保証の少ない距離数の範囲だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 13:58 アンパーさん
  • フロントハブベアリング交換

    試乗の時には気が付かなかったが高速を走るとブーンという音がしている。室内にヘリコプターが飛んでいる様な音、頭が痛くなりそう。 タイヤかと思い、もう少し使えるけど並行物のBS S001に交換したが直らず。 ネットで色々調べたらハブベアリングが怪しいと思えて来た。 整備屋の親父さんに乗ってもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 23:54 アンパーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)