BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.51

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ミシュランPSS装着(前後4本)

    前輪 225/40/18 (2.4kPa) 後輪 245/35/18 (2.4kPa) ☆BMW承認タイヤ ※指定空気圧+10% トレッド新横浜にて組み付け、窒素ガス充填、バランス調整、ロードテスト後に増し締め このショップは作業の全行程が見れます! 窒素ガス装填 無料メンテナンス付き 入庫の図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月26日 14:05 まあちゃ55さん
  • ホイールコーティング

    施工後は洗車しやすい~ 洗車用ブラシで汚れがサッと落ちます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 19:03 まあちゃ55さん
  • NEWタイヤはいいぞー(≧∇≦)b ミシュランPS4S装着(前後4本)

    前輪 225/40/18 (2.5kPa) 後輪 245/35/18 (2.5kPa) ※指定空気圧+10%程度 約25,000Km走ったPSSから新品のPS4Sへ交換 昨日の志賀草津ツーリングで旧タイヤのPSS(特にフロント)は使い切りましたwww トレッド新横浜にて組み付け、窒素ガス充填、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2022年4月24日 13:25 まあちゃ55さん
  • 窒素ガス装填後のエアチェック

    昨年9月のタイヤ交換時に窒素を装填し、約1年経過〜前回半年前のチェックから半年経ったので、いつものショップで空気圧をチェックし窒素を補充(≧▽≦) 殆ど減っていませんでしたが、指定空気圧+10%で調整〜これでまた安心して踏めそうです(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 14:40 まあちゃ55さん
  • 19インチを試し履きしてみました

    前夜のドライブ時、何てことのない右コーナーで大したスピードでもないのに盛大にリアが流れタコ踊り🐙してしまいました💦 契約の時からタイヤのひび割れは気になっており営業さんからも早めの交換を勧められましたが、いつまでもノーマルホイールを履き続ける気がなかったのでそのまま履いていたのが原因でしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 01:05 ちょしくんさん
  • OZに交換してみたけれど・・・

    E82売却時に外して保管していた18インチのOZですが、先月下旬からF22に履かせる準備をしていました。 といってもフィッティングなどの情報はみん友のまるまるどんさんからレクチャーを受けていたので、傷をタッチアップしたり保管中に付いた汚れをキレイにしたりというプチメンテですが😅 E82ではF/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:14 ちょしくんさん
  • 【メモ】17インチ純正 383M装着確認

    F2x MSP用の17インチホイールです 17インチ純正では一番入手しやすいですが、適合が分からなくて、取り敢えず人柱ってみました BMW CanadaではM135i/M235i適合となっていますが、BMW JapanはM135iに使用できないと言ってます 17インチのオールシーズンを履くために ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月11日 18:23 チェロ.さん
  • カーボン調アルミセンターキャップ取付

    養生テープで傷がつかないようにして、センターキャップを取外していきます。 外した所です。 案外簡単に外す事ができます。 ホイールキャップが外れて無くなっていたという話を聞きますが、このゆるゆる感なら納得です。 オークションで手に入れたキャップを取り出して〜♪ パチンとはめれば出来上がり♪ 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 18:59 せれゆーじさん
  • ホイール補修

    狭~い道でバスをよけた時に嫌な音が…。 やっぱりガリってました。 悲し過ぎます(:_;) 何とかならないかといつものVECTORさんに伺ったところ、修理可能とのこと! 即お願いしました。 修理が終わるまで、しばらく純正ホイールに戻ります。 VECTORさんが、少しでもオシャレ感があるようにと、お気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月22日 01:02 ゆりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)