燃料系 - 整備手帳 - 2シリーズ グランツアラー
注目のワード
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
FCR-062投入
60Lに対して60cc。ガソリン車の3分の1、コスパ良すぎ! 1リットル缶からお試しボトルに入れ替えて、給油時に投入。 初めて入れるから効果はまだ不明。 ミッション交換したばかりだし、分かる訳もないのだと思う。 前車の時は、静かになって燃費が伸びたのを実感した。 エーゼットさん良いよね。これで好き ...
難易度
2025年7月15日 20:10 yakipurin100さん -
燃料添加剤 FCR-062投入
前回は、間違えてガソリン車と同じ分量をぶち込んでしまいましたが(ガソリン50Lにつき150ml、軽油は5Lにつき5ml)、今回はざっくり80mlくらい入れてみました。 鈍感な私の目や身体に感じるほどの効果は不明ですが…。
難易度
2025年6月8日 19:15 山上の木さん -
フューエルフィルター(燃料フィルター)交換
ブレーキフルードのアラート表示の際、燃料フィルターと、エアーフィルター、エアコンフィルターの交換も表示されました。エアーフィルターと、エアコンフィルターは昨年交換しているので今回は掃除のみとして、燃料フィルターを交換することにしました。 KOLBENSCHMIDT製 5150円 対象純正部品番号 ...
難易度
2025年6月7日 19:45 山上の木さん -
ディーゼルワン投入
1年4ヶ月ぶりにディーゼルワンを投入。 ペットボトルに移して入れると、あら便利。 前回は23年5月5日。 1年4月ぶり、17,980kmキロぶりです。 毎度書いていますが、効果の実感はありませんが、予防薬として入れてます。
難易度
2024年9月14日 13:29 kickerkickさん -
-
リコール作業でコンピュータリセット?
スミマセン、無関係の写真です。 リコール対処が終わって帰り道、トリップメーターやトラベルボードコンピュータなどがリセットされていました。 何があったのか?リセットする必要があったのか?わかりませんが、わざわざ聞くほどでもないので、そのままに。 メモです。
難易度
2024年9月9日 01:45 kickerkickさん
BMW 2シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
-
ダイハツ MAX 走行距離0.9万km アルミホイール(神奈川県)
25.1万円(税込)
-
リンカーン ナビゲーター 正規ディーラー車 ブラックレザーシート(東京都)
411.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
