BMW 3シリーズカブリオレ

ユーザー評価: 4.46

BMW

3シリーズカブリオレ

3シリーズカブリオレの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズカブリオレ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 225/50-16 4本手組み

    2014年5月2日に到着 純正オプション BBS 指定サイズ 225/50-16 4本 だって、気がつきゃ こんなだった(汁 見ちゃったら 危なくて乗ってられない これメイドインジャパン BS スニーカー 当然 225/50-16 4本です。 では、早速取り替えましょう~ 道具はビー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月4日 13:57 路地裏の僕さん
  • ウォッシャーノズル向き適正化に伴う補充

    先日気がついたんですよね、 ウォッシャーの向きが適正じゃないことに で、僕のノズルの向き適正工具です。 はい、細い丸棒ヤスリの先端を尖らせた物 ヤスリは糞でも合金?だし折れ込まないはず クリップ伸ばした物では、太くてダメだし。 ガンガン汁飛ばし 確認しては向き変えて 凄ごォ~く車両が汁まみれになる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月14日 09:59 路地裏の僕さん
  • 3000k切れて6000kで凌ぎ 3000kへ

    2013年02月13日からローバルブ(近目)を 3000k(黄色)にしていたが流石に寿命 仕方なく それより以前に使用していた6000kで一時凌ぎ で、切れた日に発注(上記作業)で、 翌々日の本日到着=交換です。 左が新品3000k 右が旧品6000k 時代ですな 切れたのは右目なのでスペースもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月20日 14:11 路地裏の僕さん
  • 誕生日プレゼント♪

    6月7日は、3カブの製造日 2015年の6月7日で 20年 センターキャップを3度目の新調 先日の6カブ同様 劣化してたしね。 バケツ洗車を済ませ いつものスプレーワックスや簡易コーティング ではなく 少しだけエエ コーティング仕上げ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月7日 10:14 路地裏の僕さん
  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットダンパーの交換です。 E36も寒くなると 内圧が下がるのか 作業中にボンネットが落ちてくる・・・ 怪我する前に交換とします。 で、純正はどうせ高いだろうから お値段を聞かず 迷わず安価な 社外品?を チョイスしました。 ここなら、外品でもOKでしょ? 長年使用?してきたであろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月22日 13:29 路地裏の僕さん
  • タペットカバーの化粧カバーキャップ交換

    先日のタペットカバーガスケット交換時にも また思い出して気になったいたメクラ蓋・・・ 性能に影響しないとはいえ、気になる。 他の部品を発注する際 いつもついでに発注しようしようと思うも 部品屋では、すっかりキレイさっぱり忘れること 数ヶ月・・・ やっと発注でき 手元に(笑 4箇所中 2箇所 ついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月21日 11:38 路地裏の僕さん
  • フォグレンズ清掃 +α

    毎度まいど 雨の後、曇ってはいたが・・・ 先日 完全に金魚飼えるほどにフォグ内が チャプチャプになってまして(溺 先日みん友さんの plute さんにご教授頂き http://minkara.carview.co.jp/userid/241799/car/460252/3171482/note.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 13:27 路地裏の僕さん
  • 初ホイール補修/パテ削り成形・磨き編

    前回から5日後。 パテもしっかり固まった。 削る前にまずはマスキング。 耐水ペーパーで慎重に削って行く。 一通り削り終えた図。 ありぁりゃ・・・。 なんだか まだボコボコしてる・・・・。 それに元の形状と微妙に違う・・・・。(--; まぁ、とりあえず磨いてみよう!って事で、 液体コンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年9月28日 19:29 アガサさん
  • タイヤガリ交換、8000円をケチって2万円損した(ToT)

    GW旅最終日、 自分の運転ミスでガリったホイール&タイヤ。 ホイールはこのままでもなんとかなるけど、 タイヤはさすがにマズイでしょうと言う事で、 GW明け最初の日曜に早速交換。 タイヤ交換はタイヤを購入した 静岡のフジ・コーポレーション。 開店1番で行って、 作業はサクサクッと30分程で終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月1日 17:07 アガサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)