BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • Cピラー トリムパネル固定動画あり

    Cピラーのカバー、爪が折れまくっていてまともに固定不可能。 そこで、ようつべに上がっていた動画を参考にしました。 https://youtu.be/6gVUuVWiW7k 用意したもの インシュロック(結束バンド、タイラップなどなど言い方あるけど) https://amzn.to/3iebcZp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 10:22 へみゅさん
  • 運転席ドアパネル補修

    ドアパネルがこんな状態 DCMブランドのシャコマン買いました。 プラスチック製で金属製より使い易いです。 接着剤はセメダインスーパーXハイパーワイドを使いました。 硬化後も適度な弾力があり、ドア開閉時の衝撃に強いと思います。 この状態で完全硬化まで、約24時間放置しました。 これを1ヶ所づつ繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月2日 14:51 黒井沢のうぐいすさん
  • 【E36】 グローブボックス化粧パネルはがれ修理

    ある日、isに荷物を載せようと右ドアを開いた。ら… 「なんじゃこりゃあああああああああああああ!」 化粧パネルが落ちていた… いやー、びっくりしたよ。 いつかなおそうと思ってしばらく放置していたが、いい加減に直すか、と重い腰をあげた。 どーやら化粧パネルは接着剤のみ(!)でくっついていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月10日 16:12 カーズ@さん
  • ドア内張補修

    最近 さすがに色んなところが。。。(TT これから暑くなるんで加速しそうです。。。 毎度おなじみのビス留め。 この方法が早い。安い。美味い!(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月24日 22:05 なおisさん
  • Aピラーカウル補修

    取り付けクランプ破損の為、仕方なく取り外す。 ついでにカーボンルックにしようと思い生地を剥ごうとするが、カウルにヒビが入ったので、やめる。 自分ではがしてしまった所。 半田コテを使って割れた箇所を溶かして接着します。 溶かして接着しても力が加わるとまた割れるので、 ファイバーパテで盛ります。 細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 14:59 n.d.kさん
  • 内張り修理

    以前から気になっていた内張りの剥がれを修理する事にしました。 ボロボロとスポンジのカスが出てきます(^^; 内張りを外すと案の定バラバラになってます。(^^; リサイクルに対応した作りとの事ですが・・・ なんかショボイ(^^; この外れたパ-ツは最後に接着します。 まずは剥がれかけている布 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月2日 23:59 mori964さん
  • 天井張替え

    だらしなくなった 寅吉天井 張り替えました まずは 天井外し バイザー、手掛けを外し A/B/Cピラーカバーを外します 最後にドア・窓・サンルーフのゴムを 外すと天井が取れます 表面の布を剥いでいきます 新しい合皮を少し大きめに切り出します 大きさを合わせます 使用した道具はこちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月11日 06:32 tommy改等(カイラ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)