BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ318

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ 318 ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • オイル交換

    忘備録 Castrol EDGE(5W-30) 4L \4980 エレメント \1800 ASB高知御座 距離 67.756km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月2日 13:38 遅咲スパ男さん
  • エンジンオイル漏れ止め剤を注入する。

    以前、エアコン添加剤を入れて貰った日産で 今度はオイル漏れ止め剤を注入してもらいました。 本当はワコースのoem製品を狙っていたんですが ニューテックのoemしか無かったのでそちらを(´・ω・`;) 値段が倍なのよねこれ(´・ω・`;) でも、パワステにも使えるので、パワステとエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 20:04 カゴメトマトさん
  • エアポンプバキュームホース交換する。

    エンジンの前方に付いてるゴムのホース、 ふと見ると、裂けてます(´・ω・`;) インテークに繋がってるので二次エア吸うなぁ、でもソレノイドバルブの先だからそんな実害はないなー あーーー、えい! 引っこ抜いてやりました(;´Д`) 中古のガソリンホースがゴミ箱に残ってたので そい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 12:25 カゴメトマトさん
  • 例え深夜でも換えたい時が換え時オイル交換

    走行距離62256km 10ヵ月、2715kmぶりのオイル交換です。 今回はふと思い立ってdiyなのでフィルターの準備も無く オイルチェンジャーで上抜きです。 bmwは2年、25000km交換などと聞きましたが 純正のオイルはそんなに高性能なのでしょうか(((;°▽°)) 今入ってるのは+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 14:54 カゴメトマトさん
  • フィルターハウジングのオイル滲み.その3完結編

    オルタネーターを外して ハウジングにアクセスです。 ちなみにオルタは2本ナット 外しですが本体が外しは大変です。 みんカラアドバイスでバールでゴキ 取り付けは固いので下からナット 入れて次に両手で少しずつ押し上げて ナット入れました。これ大事かも・・・ オルタハウジング及びフィルターハウジング 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月30日 19:45 si2813さん
  • フィルターハウジングのオイル滲み.その2

    長らくほっといたオイル滲み 最近すこし酷いのでネットを参考に して実施しました。 初めにエアークリナーボックスを外します。 ナット一個で止まってます。 下側のゴムにはまっています。 コネクター部分とエアマスを一緒に 慎重に外しました。 横についてるホースはなにか 分かりませんが外さず上に上げてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月29日 20:57 si2813さん
  • オイル交換NUTEC

    最近はNUTECオイルで定着してます。 オイルレベルゲージで下限近くなると 大体1万K走行なので補給せずに 交換してます。 しかしながら他のオイルに比較すると オイル減は少ないです リセットはみんカラ参考で手動で実施  オイルフイルター交換はDIYで実施 尚カップ締め位置は印を付けました。 流石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 16:34 si2813さん
  • オルタネータベルト交換およびテンショナー事前交換考察

    前回車検時5万K走行で交換済み 今回10万KなのでDIY交換予定でで購入 新品なのでピンが刺さってます。 このピンはベルト張ってからに抜きます。 ベルト交換時ヘックスTー50が必須です。 ヘックスをテンショナーにかけて半時計に 回すとたわみが出来てベルト交換は 簡単に出来ます。 しかし交換の時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 12:18 si2813さん
  • DIY箇所

    車検後、徐々に不調が。 ・アイドリング不安定 ・オイルレベルセンサー不良(車検時指摘あり) ・フロント・リアローター&パッド摩耗 ・回転系からの異音 ・足回り不安定、異音 などなど 気にし始めると問題山積。 徐々に手がけていきましょう。 まずは Fローター&パッド交換。 ローターはディクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 13:59 カピバラ似さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)