BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ320

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ [ 320 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • シガーライターソケット増設(後部座席用)

    後部座席用に シガーライターソケットを増設した。 配線はセンターコンソール前方の シガーライターソケットより パラレルで行った。 センターコンソール後部の この部分への増設は 内部空間に余裕がなく 位置決めが困難です。 ※これでも背面のファストン端子が ギリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 01:10 rochasさん
  • BMW F34 アクティブクルーズコントロール(ACC)の後付け

    これだけの部品を揃えて、プログラムのFlashとCodingでレトロフィットが実現できます。 ブレーキのエア抜きとACCレーダーのエイミングはディーラーにて完璧なセッティングを施しました。 一連の作業手順をマニュアルに纏めました。 入念な下調べと、確実な部品調達、そして思い切った実行力があれば、実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月8日 07:50 miya320iGTさん
  • サブコン❓はじめました( ´艸`)

    ヤフオクでポチっとしました。 PDX-B1です。 噂によると、一番作業が簡単らしいです。 ボンネット開けて、ドアロックして15分以上放置。 これをしないと、ACC等の電源が切れない。 先ずは、一番手前のエアフロセンサーに割り込ませました。 次にインマニセンサー、ブーストセンサーの順番に行いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 15:37 レカロ歴15年さん
  • コムテック レーダー探知機 ZERO 709LV

    レーダー探知機を最新式に交換しました。 コムテック ZERO 709LV 以前はこのように低い位置に取り付けていましたが 新型移動オービス対応になったので、そのレーザーを受信できるように、少しだけ位置を高くしました。 新しいモデルになって、誤警報が減りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 10:10 vodka2さん
  • リアドライブレコーダー取り付けLEDスキャナー追加

    リアにドラレコが付いてますアピールする為、ドラレコにセキュリティLEDスキャナーを強力両面テープで取り付けました。 LEDスキャナーは、セキュリティが作動しないと点滅しないので、LEDスキャナーにリレーとスイッチを取り付け、イグニッションONで点灯、消灯出来るようにしました。 リアにドラレコ取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 18:12 @takahiroさん
  • ドライブレコーダーをフロント、リアセットタイプに入れ替え

    前後録画できるモデルが欲しくて、中国製のドライブレコーダーを購入しました。 一旦、足元を通してリアに配線したら、6mのケーブルでは届きませんでした^^; 天井ルートにやり直しです。 天井ルートだと自分なりに綺麗に配線できたなあと思います。 画像はカバーをはめる前 完成です。 WiFi内蔵なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月21日 17:49 vodka2さん
  • ドラレコ用駐車監視機能用電源の取付け

    なんとか「平成」中に間に合いました ネット・ショッピングで購入しメーカー欠品のため1カ月強待って入手。 取付け場所は写真の通り運転席足元の奥としました。不安全ではありますがとりあえず仮置きです。 頻繁に設定変更をするとは思いませんがディップ・スイッチを操作出来る位置ということで ①グローブ・ボッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月30日 23:57 いまチャんさん
  • 中国製アンドロイドモニター 経過

    KOMBIの表示が出来ないと騒いでいましたが、メーカーからのサポートで分かった事ですが、自分のミスでした。 純正カプラーの中継で接続するのですが、純正カプラーから画像の緑の配線(オプティカルケーブル)を純正カプラーから抜いて、刺し直さないといけなかったのですが、この手順が抜けていました。 メーカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月1日 19:41 vodka2さん
  • 中国製アンドロイドモニター その3 トラブル発生

    純正ナビもちゃんと操作できるようになって、ここから使いこんで楽しもうと思っていましたが、トラブル発生です。 インフォディスプレイの設定でKOMBIにナビなどを表示できるのですが、このアンドロイドモニターを取付てから、表示されてない事に気がつきました。 純正ナビの設定を確認した所、画像のようにチェッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月28日 22:02 vodka2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)