BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE36

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E36 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • なんでココが!?

    軽快にシフトアップ!と思ったら、シフトレバーが、プラプラになってしまいました。 その日はレッカーで帰宅。 後日確認したら、11番のピンが外れて、シフトアームが外れてましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 20:32 ujiyan59さん
  • ATF交換

    AT変速のショックが大きくなってきたためATFの交換を実施。 BMW E36のATF交換については必要だとという意見といや必要ないという意見が入り混じっており、いわば宗教論争的状況?となっているようです。 メーカー公式見解ではATFは密封されているため交換の必要はなく、ディーラーに問い合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 15:30 airplay1さん
  • 【E36】オイル漏れ修理②(90000km)

    オイル漏れ修理2日目は、デフのオイルシール交換 ついでにディスクジョイントも交換 それなりに劣化が見られますね それよりもボルトが固着しているのが気になりました 結局1本は抜けず・・・・・・ 部品取り車からキープしていたボルトがあったので助かりましたが、要注意かも 結構寒いなぁ・・・・とは思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 20:19 ujiyan59さん
  • 【E36】ミッションオイルお漏らし(82000km)

    ミッション載せ替え時にケースのドレンボルト部分に小さなクラックが有ったのは気付いていたのですが、やはり微妙に漏れている様子 ケースの修理は難しそうなので、シールテープを巻いてドレンボルトを締め込みました (必然的にオイル交換もすることに) これでダメなら諦めるしかないかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月23日 22:31 ujiyan59さん
  • アッパーマウント純正三タイプ比較編?

    …そもそも新品比較ではございません(^^;;; 36用のノーマル、M3B、M3Cの比較を簡単に… まずコレ。 純正アッパー6万キロ走破?のツワモノです(^^ゞ ご覧の通り、ゴム部はペッタンコ! 昨年の段階で、ベアリング部のグリスを一新しておりました。 これで取り回しもかなり軽くなり、全く問題のない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月6日 00:05 っぴーな☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)