BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ♦️タイロットエンド交換♦️

    タイロットエンドを交換したら、エーッと思う程、乗り心地が向上しました。同乗した奥さんも同じく乗り心地が良くなったと云ってましたね。 ハンドリングも別もので、切った時の反応がもっさりとした感じからクイックな感じになり運転が楽しくなりましたね。 今年はじめの法定点検で見つかったタイロットエンドゴムの亀 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月22日 10:33 taka4348さん
  • 足まわりリフレッシュ第1弾

    以前相談したカーデライトさんにて足まわりのリフレッシュを依頼。 使う部材たちです。 まずはエンジンマウントとミッションマウントを交換。 エンジンが重いので、支えているマウントもヘタっているだろうと思い交換です。 コントロールアームを交換。 アームは曲がったりしてませんが、アセンブリです。 以前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月18日 21:25 まよさーもんさん
  • サスペンション劣化更新

    購入後5年、走行距離も9万キロ 操舵時にギシ音が発生してきたため、その対策としてこの度アッパーマウントを更新することにしました。 併せてサスキットも、3年前に取付けたARC製車高調からBILSTEIN B12へ更新しました。 当然のことながら、自分では出来ませんので信頼出来るショップでの作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月1日 21:28 にゃんたmさん
  • 足回り交換後の車高ダウン幅(2022/03/19)

    年末のダンパー・バネ交換後、しばらく走って落ち着いてきたので車高ダウン幅を計測しました。 計測は地面からホイール中心を通るフェンダーアーチ最高部の高さです。単位はmm. 交換前: FL685 FR677 RL660 RR665 交換後: FL670 FR663 RL658 RR6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 20:10 まよさーもんさん
  • 足回りリフレッシュ第1弾パート2

    ダンパー・バネ交換後の試走でACC系のエラーが出た。とのことでした。 いったん車両を戻してもらい、30-40キロ程度走行するとエラーは消えてました。 念のため、ディーラーでみてもらいます。 と再度車をお預け。 結果としては異常ナシ。 走行継続すると車が学習するんですと。 いつもと違う車高になったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月24日 12:43 まよさーもんさん
  • 車高調導入

    19インチのアルミホイール&タイヤを導入した時からずっと気になっていたフェンダーアーチの隙間を解消すべく、車高調を導入しました。 しかし一般的に選ばれている”K”や“B”ではなく‥…国産のTEINをチョイス。 選択理由は色々有りますが、一番重要だったのは車高の調整範囲が純正±0付近から可能である事 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年12月26日 21:04 ぱぱヒロさん
  • アッパーマウント交換

    足回りの前後左右の揺れが気になってきたので前後のアッパーマウントを交換。 交換後は前後の不快な揺れが無くなり、快適になりました。 作業はStudie横浜にて フロント交換パーツ リア交換パーツ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月6日 19:25 Ratsさん
  • LARGUS Spec S 車高調 取付

    LARGUS Spec S を購入したので スタディ名古屋ベイ さんにて取付(^_-)-☆ フロント リア ちょっと低すぎて、嫁さんにバレるので(笑)  再度1センチ 上げて頂きました(^。^)y-.。o○ 何とか、タイヤのせいにしようかと企みましたが、結局はバレた(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 09:10 Hage73さん
  • 車高調取付け&セッティングに奮闘してました(汗)

    自宅前で作業準備。 若干地面が傾斜ついているので、 うま掛ける前に慎重に段取りをしました。 真剣だったので、途中画像が 殆ど無いっす(汗) フロント&リア交換後、試走してみるとフロントから異音が。。(?_?) ローダウンバネを更にカットして装着した時とかに発生する 例のカコン!って弾くような音。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月23日 23:45 やま@ひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)