BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE36

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E36 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • 【E36】ミッション交換

    ミッションがぶっ壊れたので、Z3用のM44エンジンミッションASSYを中古で購入 ミッションはグレードアップし、おまけでクイックシフトになりました 転んでも只では起きません エンジンはそのうちOHして使いたいと思います エンジンにはNGKパワーケーブルがついていました らっき~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 22:07 ujiyan59さん
  • リフトに上げるのが面倒なので

    ≪デフオイル交換≫しようと準備。 この日は、なぜか無性にリフトに乗せるのが 面倒に感じ…。 (大した準備が必要な訳ではないんですが) なので、場所の形状を活かした!?方法で オイル交換しました。 シフトは「P」に入れ、駐車ブレーキも掛けますが 更に「輪止め」もセットします。 安全第一!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 21:02 TAMTAMさん
  • 【E36】オイル漏れ修理②(90000km)

    オイル漏れ修理2日目は、デフのオイルシール交換 ついでにディスクジョイントも交換 それなりに劣化が見られますね それよりもボルトが固着しているのが気になりました 結局1本は抜けず・・・・・・ 部品取り車からキープしていたボルトがあったので助かりましたが、要注意かも 結構寒いなぁ・・・・とは思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 20:19 ujiyan59さん
  • ATF交換

    ラジエータとATアウトプットフランジ部修繕完了後 ATF交換に... 私のE36は初期型なので A/TクーラーとA/T本体部 それぞれでATF交換です... 使用ATFは... ZZ-51改です 走行距離は...142262km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 01:10 moon・headさん
  • A/Tアウトプットフランジ部オイルシール・Oリング交換

    以前に見つけた漏れ部分... プロペラシャフトを抜いて Oリング・オイルシールを交換です ユニバーサルジョイントの受け部 マーキングし注意をしながら取り外し オイルシール・Oリング組込交換後 ATF交換作業に...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 00:58 moon・headさん
  • チョイと早めのデフオイル交換

    別件でリフトで下回りの確認 ふとデフオイル交換時期を思い出す で、そそくさと作業開始... ドレンを外し、オイルを抜く... あれ?!...意外に綺麗だ \(◎o◎)/! シッカリ抜いたら... ドレンボルトで栓をします で...またもコレ まだ冒険はしません シリンジガンで抜きだし... 注入. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 23:54 moon・headさん
  • 【E36】LSD取り付け(84000km)

    aki_eh!さんに格安で譲ってもらいました 左がノーマル、右がLSD付き ケースは一緒なので区別つきませんが・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 20:23 ujiyan59さん
  • 【E36】ミッションオイルお漏らし(82000km)

    ミッション載せ替え時にケースのドレンボルト部分に小さなクラックが有ったのは気付いていたのですが、やはり微妙に漏れている様子 ケースの修理は難しそうなので、シールテープを巻いてドレンボルトを締め込みました (必然的にオイル交換もすることに) これでダメなら諦めるしかないかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月23日 22:31 ujiyan59さん
  • 【E36】クラッチペダルの部品

    プレッシャースプリングという部品です M3のクラッチペダルに付いている物で、クラッチの踏力を軽くする効果があります。 縮めた状態で取り付けるのですが、そのまま取り付けるのは難しそうです。 そこで、ドリルで開けた穴にワイヤーを通し、縮めた状態で固定しました。 そのままクラッチペダルに取り付けて、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 19:50 ujiyan59さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)