BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 減衰調整

    忘れないように… 前後共16段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:57 しゅんや@愛知さん
  • 車高調 異音少々ヾ(・ω・`;)ノ

    ハンドル切るとフロント左からバキン!って音が鳴る。 リア左 ショックが伸びきって戻った時にコトコトッて鳴る。 車高調解体清掃組み直し。 なおったヽ(*´∀`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 19:41 ォ㌧さん
  • リフレッシュ!

    右側が交換部品。フロントのシリンダー交換となりました。 他は、オーリングやパッキン等の交換となりました。 減衰力変更も致しまして、1.5倍位あげて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 12:41 BMのおっさんさん
  • バネ交換

    買った当初は、ビルシュタインが入っていました! 乗り心地は満足なんですが、車高が気にくわないためシャーゼンのコンプモデルを装着しました! しかし、フロントを下げすぎると、スプリングシートにホイールが干渉するのでバネを短くしてやりました♪ 作業手順は割愛させていただきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 17:45 イッシー@変態見習いさん
  • ARC車高調交換

    ARCの車高調を交換します。 純正ショックを取り外します。 摘出された純正フロントショック。 あっという間に取り付け。さすがプロ。 摘出された純正リアショック。 装着。リアの車高調整は、取り付けた状態で出来るのでしょうか・・・ 左右交換終了。プロの作業で約2時間半。 オデッセイのときからお世話に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月15日 20:33 ☆にすけ☆さん
  • 2014年2月1日現在 車高 (備忘録)

    FL 655mm FR 650mm RL 640mm RR 640mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 22:00 ☆にすけ☆さん
  • KW Ver3

    装着してから3年、4万キロ程度走行したKW Ver3をオーバーホールしました。 オーバーホールして気づいたこと。 ○コーナーリング時にキシキシと異音がしていた。 ○ショックが抜けていたのか、やはり踏ん張りが効かなくなっていた。 これらの事は一気ではなく、少しずつ除々に来るので、なかなか気づきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 21:56 ちとせ☆さん
  • KW ver.3 オーバーホール作業 ~純正脚への交換~

    ちょうど3年、距離にして4万キロ程度走行したKW ver.3。 ついにオーバーホールすることにしました。 オーバーホールに当たっては、まず五本木のショップにストックしてある純正脚に付け替えです。 純正脚に付け替え後、出てきたKWの脚達 これから輸入代理店(橋本C)に送って、OHです。 五本木の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 17:29 ちとせ☆さん
  • ショックアブソーバー&アッパーマウント交換 50805キロ

    ザックスパフォーマンスプラス 付属のフォクトランド社製スプリングは使わずに純正スプリングをそのまま流用しました。 要するにアドヴァンテージプラスに交換したようなもんです。 ショック交換のついでに前後アッパーマウントも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月3日 19:18 oidon2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)