BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ガムシロに突っかかる愛車

    ガムシロがまたげない この辺りで車高調整限界かな? ガムシロっ大きいですね! リメイクは入ります!完成は2月中旬!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 11:57 広島 たっかんさん
  • ロアアームとブッシュ交換

    高速走行でフラつき気味だったので交換。 途中ボールジョイントプーラーが折れるというアクシデントがありましたが5時間ほどで完了。 マイレHDのロアコンブッシュは5年25000キロでもまだまだ元気でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 17:53 ぼっこんさん
  • ナチュラルキャンバーからの下げ

    キャンバー付けてみました 車高も下げました フロントが当たって大変でしたが調整完了 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 23:04 広島 たっかんさん
  • キャンバー角 フロント3度 リア7度

    ゆるめのキャンバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月19日 15:13 広島 たっかんさん
  • 325ショックアブソーバー交換

    ヒマだったのでやってしまいました。まずはリヤから。 次はフロント。なんかモンロー短いですね。 アッパーマウントはZ4用。 9年ぶりのショックアブソーバー交換でしたがNEWジャッキと電動工具で楽々でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月25日 14:13 ぼっこんさん
  • 車高調 HKS HIPERMAXⅢ CLX フロント取付け

    昨日はリアの交換。 本日はフロントの交換を行います。 まず初めに、アッパーマウントのナットの位置をマーキング♪ アライメント(キャンバー)をできるだけ復元させるためです。 そして、突然の新旧比較写真! 長さがだいぶ違う(測定忘れ)ので取付けが 楽そうです^^ ショックを取外す前に注意したい点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月5日 23:55 Mカメさん
  • 車高調 HKS HIPERMAXⅢ CLX リア取付け

    交換風景です♪ いつものことですが、写真右のアトレーは作業時に倉庫へと変化します^^ 強風や突然の雨などとても便利です。 当日作業が終わらなかった時も後片づけが楽ちん♪ でもガレージがあればどんなに楽か(笑) 今回は整備手帳というより、忘備録的な内容です・・・ HKSに電話して伺った内容です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月5日 23:40 Mカメさん
  • BMW E90 325i ブリッツ ZZR 取り付け!!

    春も近づきそろそろ地獄の冬も終わりを迎えそうですね にしても、このフェンダーとタイヤの隙間… 気にくわない!!!! 本当は、シャーゼンの車高調にしようと思ってたんですよ…… 色々ありまして、妥協してブリッツのZZR 車高調 格好良く、擦る事を気にせずに走れるくらいの車高にするため、フロント、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 23:38 ジャーマン@さん
  • スタビリンク交換

    新旧比較 旧品はフニャフニャでした。 今回マイレ純正強化HDタイプにしました。 純正は廻り止め16mmナット16mmでしたが マイレは廻り止め16mmナット15mmでそれに気付かず試走した所ガタガタ異音が....痛恨のミス。 そこに見学&お手伝いに来てくれたdebowさんの「サイズ違うんじゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月29日 18:01 ぼっこんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)