BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 【E90最終型】3Lの325i

    2011年5月某日 LBA-PH25/N53B30A Mスポの試乗。 E90も末期になって、日本では採用されていなかった3LのN52B30Aをベースにした直噴を、約一年前に導入した。 E90に乗るヒトには大いに気になる一品。 低回転からトルクを出して総合的に燃費を上げる作戦。3Lなのに325 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月21日 17:49 ミルクボゥイさん
  • 【プチ整備】09 コンフォートキー カバー交換

    いったい何の画像やら? 怪しいな。 ニコラス・ケイジの「60セカンズ」でメルセデスの電子キーを違法コピーして警察署から車両を盗みだす場面が思い出される。 ワタシ。犯罪者じゃナイっすよ(笑) 5年ほど前にコンフォートキーを塗装してました。シロウトは恐いもの知らずですな。 時が経ち、塗装がボロボロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月1日 02:30 ミルクボゥイさん
  • 【プチ整備】05 エア&マイクロフィルター交換

    マル5年で走行5万km弱。 インテークのエアフィルターって 1回も交換してない。 BSIでのCBS判断はドノくらいなのかな? よく分からないけど 見た目に黒々してたので、チェンジ。 BEFORE & AFTER 勘合部分のフックの片側を押して、また片側を押すと、パコっと外れる。 BOSC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月22日 13:04 ミルクボゥイさん
  • 【ディーラー整備・補修】02

    2015年7月 コーナリングライト異常。 このパーツは2回目の故障。 (前回は保証交換) 右ランプ内のパーツで、 図中の3=基板ユニット。 4=アダプティブコーナリングモーター。 今回は有償交換¥46,000 (図中の価格は作業前の推定) 2015年7月 いつもより早くにウォッシャー液不足の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月2日 06:43 ミルクボゥイさん
  • 【CICユニット交換・プログラム更新】

    iDrive内蔵のプログラムバージョンアップを依頼してみる。 製造が2008.8なので、古いに決まってるし、データはやっぱり新しい方がエエもん。 プログラムは、基本メディアで供給。 新機能を追加!! な訳がなく バグを改善するのかも?  iTunesなどでお馴染みのGracenoteは 確実に曲目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月31日 09:27 ミルクボゥイさん
  • 【ディーラー整備・補修】01

    2010/03/07 「コーナリングライト異常」 iDriveには△コーナリングライト異常! と表示。 再度エンジンをかけ直すと、表示されなくなった。 Dのテスターを当てると、プロセスに「295」の症状。 マニュアルだと「アダプティブヘッドライト異常!」となっている。 まぁ同じ意味だけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月7日 04:04 ミルクボゥイさん
  • 【プチ整備】07 マイクロフィルター交換

    1年毎には変えた方が「気持ちいい」パーツ。 定期点検でDが勝手に変えて請求されます。 自分で変えていけば、3千円ほどお得ちゃん。 今回【2015年2月】交換 MANNキャビンフィルター ポリフェノール3層 E90系用 ¥3,900(ヤフオク) MANNのフィルターは黄色がイイ感じ。 前回の「純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 08:33 ミルクボゥイさん
  • アラートの歴史

    2010年3月のある日突然。昼間に。 「コーナリングライト異常」 アダプティブヘッドライトの中の異常だが、実際、コーナリングランプは点くし、Dでチェックして、何ともなかった。 後日、頻繁に出るので保証で無料交換。 5年後、2015年7月。ホントにコーナリングランプが点かなくなって、 ユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月30日 23:25 ミルクボゥイさん
  • 【プチ整備】04 ウィンドウカバー交換

    このB・Cピラーの間「ウィンドウ ガイド ステップ カバー」の左右が「ウロコ肌」になっちゃって、 洗っても、削っても、イオンデポジット除去しても・・キレイにならない。 と、自分なりに結論を出して、新品交換を実行。 http://minkara.carview.co.jp/userid/59383 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月25日 17:29 ミルクボゥイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)