BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンG20

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアバイザー取付

    予告編を出しながら、他のネタばかり出していますが、冬休みが5日しかないので、2号を今日はイジイジして アップガレージにこんなバイザー売ってました。アリエクにあるそれですね。 ちょうど2号に付いてなかったので取り付けます。 光が抜けない。。。位黒いです。。。 ここに取り付けていきます。 取付は3シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 10:50 m@nseLさん
  • 冬の工作

    今日は予告編! へーこんなのあるんやー たけーなー。。。( ゚Д゚) 上車庫に見たら あー、売ってたー(・о・) な、なんやて( ̄□ ̄;)!! こんなとこまでカーボンなんやー( ´_>`) 見慣れた床やなぁ やっちまった。。。(゜゜;) 冬休みの工作絶賛進行中!( ≧∀≦)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 23:40 m@nseLさん
  • オリジナルフロントスポイラー製作

    ダックスガーデンさんにてオリジナルフロントスポイラー製作 くるまを2週間預けて、型どり。 色々調整して頂き段々と形が出来上がってきました。 その後制作に約2ヶ月。 くるま預けてる間の代車、ダックスガーデンオリジナルロードスター ワンオフフロントスポイラー出来上がりました。 いよいよ取り付け作業 流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月5日 17:17 ☆こんきちさん
  • リアディフューザー交換

    さて、リアディフューザーを交換していきましょう!って、、、 バタバタでアップするの忘れてました。。。 これは先週のお話し まずは、トランク下のネジを外します。後側の4本だけでも交換は可能です。 赤○がネジ、オレンジ○が爪です ネジを外し終わったら、画像のよう爪が右から左まであります。 内張り外し等 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月3日 07:32 m@nseLさん
  • M340i用リアディフューザーに交換

    用意したパーツを確認です。 交換には、色々ネットで調べてR バンパー ホルダーにテールパイプを固定するのが確認できたので、交換できるだろうで進めました。 パーツはネットで部品商より購入し海外より輸入です。 R バンパー ホルダーはサイズが大きい為、届くまで3ヶ月かかりました。追加で輸送代を払えば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月30日 20:13 mitch@F54さん
  • リアスポイラー マフラーカッター

    装着して1年ほど経ちます 投稿していなかったので スポイラーとマフラーカッター 迫力でますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 20:48 shun1017さん
  • トランクスポイラー

    昨日、出勤したら同僚達がスポイラー変えたんですか❔と… こっちの方が評判がええみたいです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 07:38 だんじりファイターさん
  • 340iトランクスポイラー取り付け

    仮置きしてみて、これも有りか❔と思いましたが流石にナンセンス(笑) やっぱりこれやな…標準の位置が分から無いので色々と画像を見て位置決めしてみた せっかく綺麗な状態なのであえて色はこのままで やっぱりこう言うスポイラーが好み 気が向いたら、またMパフォーマンスのスポイラーにするかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月28日 13:15 だんじりファイターさん
  • ミラーカバー交換

    真っ白なカバー交換します。 ミラーを一番上にして 下側の隙間から リムーバーなどを 差し込んで外します。 割れたら大変! 慎重に ミラーレンズが外せたら 右上と左上のストッパーを 開いて前方へゆっくり カバーを外します。 ミラーウインカーを 外しますが、何とトルクス。 2本とまっています。 新しい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月16日 14:06 @すぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)