BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • お手軽ヘッドライト結露対策

    雨が降った翌日、左のヘッドライトを見ると中に水滴が結構な量付いています。なんだこれ?と思いつつも、そのうち消えるだろうと思って放っておいたらどんどん酷くなってきました。 ※写真はまだ軽い症状のときです。 全面に水滴が付着することもあり、これはなんとかしないと.. ネットで調べるとディーラーではよ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2017年3月8日 21:21 CM52さん
  • ヘッドライト磨き

    交換用に入手したヘッドライト。 表面のコーティングがやられているので、とりあえず磨き倒します。 ペーパーをかけて、コンパウンドで再研ぎ出し。 特に見所も無いので作業中の写真はありません。 レンズ表面の仕上げはいつも通りガラスコーティング剤の重ね塗り攻撃。 一瞬、ウレタンクリア塗装に惹かれるも、ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 21:49 + Roger -さん
  • ヘッドライトメンテナンス 前編

    定期メンテナンスの時期がキマシタ。 一見綺麗ですが、黄変とハードコートのクラックにやられてます。 スプリングウッドカンパニーのレンズクリーナー。 これがなかなかのスグレモノ。 ライト周りをマスキングテープで養生して、作業開始。 塗って拭き取ると汚れがべったり… 劣化したガラスコーティングが綺麗に落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 16:06 + Roger -さん
  • ヘッドライトメンテナンス 後編

    日を改めて作業再開。 前日の雨で着いた汚れを落とし、シリコンオフで脱脂して下準備完了。 amazonで買った怪しいガラスコーティング剤。 UVカット効果を謳っていますが、まぁ半年保てばいい方です。 サクッと塗り込んで拭き取って終了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月5日 18:09 + Roger -さん
  • ヘッドライトスチーマー

    作業工程は200番代のサンドペーパーをサンダーにて順に番手を上げていきます 1200番代以降は表面を溶かす様なコーティングなので目が消えやすいので一気に番手を飛ばしても問題なさそうです 私は1200番迄はこまめに替えていましたが1200の次はコバックスのバフレックスK3000で仕上げてスチーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月20日 22:23 こーちゃん@赤いE90さん
  • デイライト…

    デイライトのLEDが何個か付かなくなったので取っちゃいました。 取り外して、裏から黒いプラ板5mmを両面テープで。。。 段々とボロボロになってく(´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 08:25 ォ㌧さん
  • 大雨で左目が結露して白内障!   2020年の梅雨を無事に乗り切れたので完治かな!

    酷い内側の水滴 水滴酷すぎ! 左ヘッドライト取り外し 中からビシャビシャと水が出てきた! 水を切ってから靴乾燥機で送風! カラッとしました。 レンズとの合わせ目をコーキングして組み直して完成! これで梅雨を乗り切れるか? ボンネットとフェンダーの間から前に向かってきた水がこの角孔からライトの上に滴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 21:37 南の帝王さん
  • サイドマーカー再塗装

    だーいぶ前に塗ったサイドマーカーが 日光によって色が剥げてきましたので 再塗装する事に こういう感じで雑にマスキングして ミッチャクロン塗りまして 同じ塗料で塗りまして はい。 元どおりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 23:13 シャクれさん
  • ヘッドライト ステーの補修 前編

    さて、ライト磨き時に気付いたチリスキの違和感。 改めてマジマジと見てみたら、白いクリップがちゃんと留まっていない… 本来は90度回った状態で付くべきモノです。 で、トルクスを緩めて位置出しをしようとしたら、衝撃の事実が発覚。 クリップの真下でステーがパックリ割れてました。 写真を撮り忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 18:57 + Roger -さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)