BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • CPM LowerReinforcement Type Sports 交換!

    タイヤ館さんにて購入&取付! 板一枚でそんなに変わるかぁ?と、あまり信用していなかったパーツ・・ 走行中の舗装の境目、マンホール・縁石など段差を通る際の軋み音が少し気になっており、 剛性アップも兼ねて、みんカラでも評判の良いCPM購入を決意。 早速取付・・・ before after ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 11:50 *yohei*さん
  • 小さな補強パーツ...BMW F30 スプーン リジカラ

    いつもありがとうございます。 小さな補強パーツ...リジカラの装着ですね。 フロントやリヤのメンバーに小さなカラーを挟み込んで ボディーの剛性を上げます。 リヤ側から行きますね。 メンバーを緩めて、全体を下ろして行きます。 ボディーとの隙間はこの様な感じですね。 此処にリジカラを挟み込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 12:51 ガレージエルフさん
  • フロントタワーバーの冒険

    AliExpressでF30用のタワーバー買ったです。 安いから(笑) ところがですよ、、、 なんか、合わない、、、 雰囲気は合うんですけど、バッテリー端子側の隠れている部分も含めると、ボルト穴が二箇所分無い、、、 どういう事? F30て、前期と後期でボルトの数違うんですかね? 因みに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月10日 10:30 スーパーだいちさん
  • トランクブレースの冒険

    F30のトランクで、荷物とか固定するゴム網とか引っ掛ける?フックみたいなの発見。 いや、これ、まさに得物(笑) ハンドリング向上委員(またの名を自由研究委員)としては見逃せないぞ、と。 物置に確かあったよなと、ゴサゴソ漁ったら出てきた。 以前、三菱アイのメンバーロッドを自作する際、サイズが合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月29日 16:59 スーパーだいちさん
  • レンタルガレージの冒険

    前回の整備ネタの続き。 F30の下回りをチェックしたいなと。 とはいえ、自宅駐車場でウマ掛けして潜ってだと寒くて面倒(怖いから嫌い)なので、人生初のガレージレンタルをしたです。 利用したのはこちら↓ https://ozawa-ind.co.jp/ リフトも3基あって、二柱リフトを借りたです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 19:02 スーパーだいちさん
  • 純正風のために

    タイトルが「ロールバーパッド巻き」だと大層なことだと勘違いしてしまうので、こんなタイトルです。でも、間違ってはいません。 リアのタワーバーアルミ製の為トランクを開けると目立ってしまいます。 知らない人からすれば「何あれ?」と(゚⊿゚)←こんな顔になります。 また、物を積んだときにぶつかって不快な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 11:05 しゅうピ~さん
  • 各種タワーバー取り付け

    納車前からとりあえずタワーバー3点ハッピーセットを購入してたので取り付けます。 フロントから アッパーマウント部、どの車でも大抵ここからバーを生やしますね。 ボルトは低トルク。自分的には嫌なタイプのボルトです。 フロント2本目 こちらも既存のボルト外して取り付ける。 外車弄りには必ず出てくるト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 16:58 しゅうピ~さん
  • タワーバー取付(FRONT TOP BRACE Type-F )

    回頭性を良くするためにARCのFRONT TOP BRACE Type-Fを取付。 走行距離52,500km 今回はお世話になっているショップのFLAT-OUTにて取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 16:30 しんや@でちゃったさん
  • イメチェン その6

    久しぶりのイメチェンです♪ ちょっと感動したんですが ボンネット側のゴムモールや トルクスビスを外すことなく 直接、キドニーグリルを外せました! 雨に打たれていることも忘れて 無我夢中でシャッターを切りました…笑 はい、完成! 暗くて目立たず、見えにくいですが タダでGETしたトリムストリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 13:13 Kozy!!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)