BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • マニュアルモード配線修理

    マニュアルモードのシフトアップが以前から入らなくなり 遂にシフトダウンもしなくなったので みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考に 恐らく配線のちぎれだろうと踏んで修理していきます。 まずはシフト廻りをバラしていきます。 外し方は以前のウッドパネル取り外しでやっている通りです 続いて丸で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月7日 22:43 シャクれさん
  • シフトパネル分解清掃とカーボンパネル施工

    なんとも収まりが悪い台湾製のカーボンパネル。 業者を変えてもう一枚入手してみましたが、抜き型は同一。 あー、ゴミが2枚に… とりあえず、予備パーツにあてがい、やっつけ方を考えます。 マスキングテープを使って最大公約数的なポジションに仮固定。 カーボン側が大きいので、切ったり削ったりすれば行けそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 12:47 + Roger -さん
  • ステアリングスイッチ・シフトノブラッピング

    横浜にあるサンテックさんでステアリングスイッチとシフトノブをブラッシュドチタニウムでラッピングしてもらいました。 まずはステアリングを外して、スイッチをバラしました。 ステアリングスイッチのラッピング後です。 ステアリングの取り付け後です。 ブラッシュドチタニウムがハンドルだけだったので、シフトノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 12:17 NAO-KINGさん
  • M3パドル

    パドルシフト化出来る事を耳にしたので、ネットを駆使して取り付けました! M3とM6で迷いましたが、アルミのM3にしました。 パドルタイプのMスポハンドルは高価なため、純正ハンドルを加工しました! ステアリングを外したら大まかにマスキングして切っていきます。 パドルが付くスペースが出来たら、合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 18:35 イッシー@変態見習いさん
  • ステップトロニック +-逆

    前期のステップトロニックは押してアップ、引いてダウンという加減速Gに合わない仕様でしたので、スイッチの配線を入れ替えて、引いてアップ、押してダウンに変更しました。表示は見ないので、元のままです(^_^;) 方法は色んなところで書かれているので、省略です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月23日 11:30 コンタさん
  • マジカルアートレザー加工

    シフトノブ シフトボードカバー ドアポケット MC後のシフトノブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 20:39 モモトトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)