BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • E90323i LED ルームランプ交換

    今回はヤ○オクにてルームランプセットを手に入れたので、最初にいちばんめんどくさそうなルームランプから攻めました。 皆様を拝見しているとほとんどがユニットごと外していたので、躊躇しましたが、国産の頭で、部分的にパカっといくんでないのかい?と思い、試したところ、こんな感じに外れました。上部から内張りは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年6月22日 16:24 Clamchowderさん
  • 助手席ドアロックアクチュエーターを交換しました。。

    先日から助手席だけドアロックの解除ができなくなりました。 車内の集中ドアロックでも助手席だけロック解除ができません。 とても不便ですので修理することにしました。 ディーラーで尋ねるとこのような見積もりになりました。 10年経過しようとする車に大枚45000円は払えませんよね。。 部品はドアロック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月6日 18:30 ビーちゃんさん
  • クルコンスイッチ取り付け(途中)

    先日取り付けたクルコンスイッチは後付け感MAX というわけで改良です。 まず配線引きなおして エアコン吹き出し口横に穴あけ! もう元には戻れない… ちょうど良い径のドリルが無いから きれいな円になるようにするのが一苦労… 1時間も格闘しました。 完成イメージ! なかなかの出来じゃんか! ルンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 19:43 sanatakumiyu-p ...さん
  • トランク底抜け処置

    先日見つけてしまったスペアタイヤ入れの底の錆 結構酷くて梅雨の前に対処 バッテリー下もカオス ワイヤブラシでガシガシ シリコンオフなんて持ってないので、 パーツクリーナーで脱脂 POR15を塗布 1番錆がひどく底が抜けそうな部分にはガラスファイバーをFRPの如く FDのフロントバンパーを修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 14:33 AKAG60さん
  • サンバイザー後期化

    表面が浮き始めたサンバイザーを後期品に入れ替えます。 運転席側も浮き気味。 ついでにルーフライニングの浮きに気付き、テンション落ちまくり… とりあえずトルクスネジを緩めて外します。 T25が2本。 ネジを外したら、カプラーも解除。 うーむ、浮いてる… あとは逆の手順で組み付けて終了。 ライニングの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 19:06 + Roger -さん
  • ルーフライニング交換

    サンバイザー交換時に気付いた天張りの生地浮き。 触診したところ、右側は浮きまくりでした。 で、バイザー裏の剥がれ発覚出から3週間後。 今度は助手席側に生地浮きが出現。 寒暖差と湿度に負けたようで。 バイザー裏と違って、物理的に押さえる物がないので、今年の夏を乗り切るのは無理でしょう。 と言うこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 17:35 + Roger -さん
  • USBジャック再加工

    昨日取り付けUSBの出っ張りがどうしても イメージ通りじゃなく… USBのケースをカット加工。半田し直して理想の形になりました。 拡大するとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 12:33 BMのおっさんさん
  • 雨漏り・・・

    シート下のウーハーボックスを外したら水が溜まってました。 気になったので、助手席のマットをめくってみると・・・ ! カーペットが濡れてる・・・ まさかと思い、運転席もチェックすると・・・ こちらもビシャビシャです・・・ サイドシルのカバーを外して、フロアカーペットの下に手を入れてみると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 17:29 makolonさん
  • 天張り落ち補修

    10年以上前のドイツ車あるある。 天井の内張りが剥がれて落ちてきたので、画鋲を刺して補修。 補修というより、とりあえず進行を遅らせる程度 前方 前と両センターピラーのところが落ちてきてる。 真ん中はルームランプの右側付近 一番ひどいのがリアCピラーあたり 前、左側、真ん中 あまりいっぱい鋲を打 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 16:50 4nzigenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)