BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • デチェーン解除!

    コロナ蔓延中の為、コンタクトを取ってからオランダからインテークマニホールドとECU書き換えの為のツールを購入しました。4日で到着し高槻オートと言う車屋さんで交換をして頂きました。 日本市場はデチェーン仕様の為、325i 218ps、27.6kgーmでしたが欧州フルパワー仕様、330i 272ps ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2020年5月28日 18:33 うわじまおーくさん
  • エアフィルターDIY交換

    先月、2回目の車検時にディーラーにて純正のエアフィルターを購入。 5年も経てばかなり汚れているのでは・・・?と思い、交換してみました。 ディーラーには、「車検整備ついでに工賃なしで交換してあげますよ。」と言っていただいているのにもかかわらず、「自分でやりますから。」と断ってしまいました。アホか?い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年7月4日 22:49 ババッパーさん
  • エアエレメント交換

    エアエレメント交換をしました♪ E90のエアエレメント交換は難しくないのですが、ちょっと面倒です。 左が装着されていたもの、右が新品になります。 装着されていた純正品(写真)には【MANN】のロゴが入っています。 2021年2月に現物確認して、同じMANNを注文しました。 BMW純正ではありませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:42 Mカメさん
  • E90 エアフィルター清掃

    仕事に余裕ができた(=暇になった)のでE90のエアフィルターを清掃しました。 部品図を見て分解方法を確認しておきます。 インテークフードの取り外し。 トルクスのビスとリベット各2個を外せば外れます。 外したところが汚れてたので綺麗にフキフキ クリーナーケースに繋がるインテークフードも外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年4月15日 15:38 まちゃひーろさん
  • 「BOSCHエアフィルター」交換

    はじめに赤丸の3箇所のトルクスネジを外し、 BMWエンブレムの付いたカバーを外します。 外したカバーです。 写真ではわかりにくいですが、向かって右のエアダクトは塞がれています。 エアダクト、どうやら片方はダミーのようです(笑) 次に赤丸の2箇所のボルトを外し、下の写真の赤丸部分の吸気ダクト結合リン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年10月3日 13:37 Ratsさん
  • 吸気ダクト開通

    E90の320i、2L、4気筒エンジンの吸気のダクトは片側塞いであるので、開通させましょう!ただ、穴開けるだけで、空気の流れは?です。元々のほうは、上手く流れますが、新設側は、ふうっと吹いても、いまいちです・・・。 3箇所、赤丸部分をT20で。右のピンク丸ははめ込んであるだけですぐ外せます。次号で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年8月13日 01:57 やまちゃん27さん
  • エアーフィルター交換

    <メンテナンス記録用> エアーフィルター交換 BMW320i  E90 LCI LBA-PG20 純正品番  13717532754 交換時の走行距離  74,880km 前回交換走行距離  34,600km エアーフィルター交換実施 エンジンルーム前側のT20トルクスネジを外し… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:47 Shingo2500さん
  • E90 スロットルバルブ清掃 part1

    アイドルバルブの清掃です。 E90 N46の外し方が載っていなかったのですが、E46などと構造が類似しているためそれを参考にしました。 電装関係を触るので、最初にバッテリーを外しました。 ただ、バッテリーを外したらトランクは開かなくなるので、開けっ放しにするか後部座席を倒しておく必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月22日 01:40 performance97さん
  • E90 スロットルバルブ清掃 part2

    今までのカバーが取れればこのような状態になります。 次にエンジンカバーを固定している10mm六角4本を取ります。 これでカバーは外れます。 ここまで来たらバルブが現れます。 バルブに繋げてあるコネクターを取ります。 青枠のピンを取れば外れます。 赤枠はエアクリボックスを外すためのバンドです。 イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月22日 01:51 performance97さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)