BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • BMW320i E90LCI ATシフトマニュアルモード故障修理 DIY

    ・シフトポジションランプ全消灯 ・マニュアルモード不良 のためみんカラ諸先輩方の記事を参考にDIY修理しました。故障原因は配線の断線です。 <準備> ・エーモン 内張りはがし ポリプロピレン製ソフトタイプ 4935 448円 ・精密ドライバー⊖小 ・T30、T10ビット、エクステンションバー、ラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月18日 17:11 Freedom.jpさん
  • レーダー探知機の配線隠し

    前車MINIの時に使っていたレーダー探知機を今回のE90 320iでも引き続き使用する予定だった。 が、その配線をどうやって隠せば良いのか判らんかった。 しかしいつまで経っても「判らない」では前に進まないのでコレを期に配線隠しを実施してみることにした。 E90の場合、アクセサリーソケット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年7月16日 20:13 tomohide45さん
  • ヒューズBOX電源取り出し① プラズマクラスター用

    今まで、空気清浄機は付属のシガー端子より電源を取っていました。 カップホルダーからシガー端子までケーブルがびよ~~んと出て見た目が良くないし、邪魔である。 そこで、取り付け場所の変更と配線を隠す計画を立てました!  電源自体は、ヒューズBOXから取る事で決定。いろんなHPで下調べ済み。どうやら2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月18日 18:04 hyper_imacさん
  • FRM確認方法

    FRMのバージョン確認 運転席側です。 内張はがしで、めくります。 ビス2本あります ビス3本あります 少しだけみえますが、 品番シールは、ボディ側!見えないやん! 下の10ミリを外す。 上は緩めるだけ、ですが、線とスペース的問題で、一番なんぎです。 ラチェットをなんとか入れました。 外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月22日 11:05 ぽっちきさん
  • フォグライト光軸調整。

    フォグライトのグリルの周りに切り欠きあり。 その中に画像の+ネジがあるのでドライバー突っ込んで右に回せば上がります。左に回せば下がります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年7月18日 18:20 CB20@C27さん
  • AVキャンセラー(AC-BM01C)

    audience AVキャンセラー(AC-BM01C) ●特徴 ・純正のTV/DVDが走行中に視聴可能となり、NAVIも走行中操作が可能になります。 ・キャンセラー機能のON/OFFは簡単なPUSHスイッチ。 ・取付けは、純正オーディオハーネスにカプラーオンカプラーで済むので接続に悩む事があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月7日 19:05 Kawa325iさん
  • スピードセンサー交換(右前)2回目

    去年の3月振りに点灯 ユニットじゃない事を祈ってました ユニットじゃない事を祈ってました その2 主治医の所でテスターをつないで調べた所、ハンドルを右に切ると 信号が無くなるとの事 昨年交換した部品に問題があるとの事でクレーム修理 無料でした やっぱり保障が付く純正部品は良いですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月7日 08:41 S&Tさん
  • Z800DRのSWとGPSアップデート(備忘録)

    Z800DRは、レー探とドラレコ機能の2つがあり、SWアップデート対象は、ディスプレイユニットとカメラユニットの2つがある。 この他、GPSデーターの更新もあるが、それはこの後に記載してある。 更新対象として再度記載すると、SWアップデートとして、ディスプレイ用とカメラ用があり、GPS関連として ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:20 かれんこパパさん
  • レーダー故障(音声不良)

    一年も経たないうちに、レーダーが無音状態に なりました。こんな状態になってみて、音声の 大切さを痛感。そこで、購入店であるアクセス 目黒店さんへ。 取り外してメーカー修理行きかと思っていた ところ、スピーカー部分を交換していただけました。 よかった、よかった。 とても忙しそうで申し訳なかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 20:46 Z3@E90さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)