BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • コーディング (やり直し)

    昨夏みんカラでもおなじみのライコウさんでデイライトをはじめ10種のコーディングをしていただきました。(内容は当時の整備手帳をご覧ください) しかし、昨冬のバッテリー関連不具合(これも当時の整備手帳をご覧ください)対応の際、Dでプログラムをアップデートされてしまい初期化されてしまいました。 要は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月5日 21:12 にゃんたmさん
  • シャーシモジュールのコーディング

    本日は早朝作業でエンジンスタート時のDPCモードをECOPRO から COMFORT に戻します。 コーディングの記録だけですので記事はつまらない内容になってます。。。 では、、、 アダプタはBimmer Code では非推奨となったiCar Proを使います。 通信はクソ遅いですが、まあそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 08:57 まよさーもんさん
  • Torqueの設定が飛んだ(2022/12/14)

    リアルタイムで数値をモニターしてますAndroid アプリの『Torque』ですが、走行中突然ECUからの信号を受けなくなりました。 OBD2アダプタをオフ・オン。 異常ないっぽい。 スマホのBluetooth をオフ・オン。 異常ないっぽい。 残るはアプリの設定か。。。 アプリ設定のOBD2/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 10:23 まよさーもんさん
  • 初コーディング完了!

    備忘録も兼ねての報告です! 当然、実施は自己責任ですよね~ 昨日、R2.9.4にウォーターポンプ修理から帰還したばかりのF30 君に早速コーディングをしてみました。 コーディングソフトは、スマホ用簡単ソフトBIMMER CODEを使いました。 コーディングした項目は… 1.デイライト有効化 2. ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 5
    2020年9月5日 20:13 8KUQさん
  • Android アプリ torque

    bootmod3 施工、サブコンSTP3撤去にともない、STP3のモード(強度)をbluetoothで制御するコンソール(白ロムスマホ)が不要になりました。 そこで代わりに再度、白ロムスマホへandroid のtorqueをインストールし、レイアウト・設定してみました。 一番欲しいブースト値(バキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月26日 12:54 まよさーもんさん
  • ACC最低速度の設定変更(追記)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1949481/car/2688950/5755216/note.aspx こちらに記載した元記事ですが、評判がよろしいようで、クリップ数もたまに増えてます。 追記事項ですが、 設定する最低速度は 1Km/h でも可能です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月4日 05:52 まよさーもんさん
  • コーディング:USサイドマーカー

    洗車終わりのついでに、BimmerCodeで何か弄れるものがあれば設定変えてやろうと思って項目見てたら、以前から探していたUSサイドマーカーの項目を見つけました。 ん?。。。前からあったのかな。。。 FEMモジュールにありました。 フロントウインカーはやめて、サイドミラーだけ。 お手軽メニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 10:36 まよさーもんさん
  • コーディング

    デイライトをはじめ各種項目のコーディングを実施。 作業は滋賀県彦根市のRAIKOさんに依頼。 気さくな方ばかりで初見でも心配なしと思います。 メーター内のBMWロゴをMperformanceに その他、 ・リーガルディスクレーマー解除 ・ドアオープン時パワーウインドウのワンタッチクローズ有効化 ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 21:34 にゃんたmさん
  • 3DDesignサブコン調整

    サブコン本体は赤矢印のところに設置したです。 モードは6。 ちょっと物足りなさを感じたのでモード変更しようかな、と。 因みにエンジンルームに鎮座している真っ赤なガンレフは、スマホのカメラがイカレポンチな為に整備記録撮影用です。 傍目には大袈裟に見えることと思います。 ちょっと恥ずかしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:00 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)