BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE46

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E46 ]

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • ピュー鳴き完治⁉(ECUファン交換)2

    用意していたECUファンはコレ。 パーツNo.は1290-1745-182.9 です。 幅広い車種に付いているようで、e-bayで送料込み4000円弱でした。 ちゃんと作動するのか多少不安でしたので、従弟整備士に確かめられるか尋ねたら 「壊れるとヤバいから無理!」と(笑 当初バッテリーか乾電池 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月27日 23:02 夕焼けスライダーさん
  • ピュー鳴き完治⁉(ECUファン交換)1動画あり

    ついに現認しました! 昨年春~夏にピュ!と鳴くことはたまにありました、が秋冬は音無しの構えを見せていたマダーム姉さんが、ついに泣き叫びました。 冒頭の動画を見ていただけると判りますが、笛か何かが鳴っているのが判ると思います。 以前はACガス不足か⁉とごまかし補充をして様子を見ていましたが、つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月27日 22:07 夕焼けスライダーさん
  • コーディングいろいろ

    エンジンチェックランプ系の対応が落ち着いたので、前から見て見ぬ振りをしてきたライトの電球切れ警告灯の対応をしました。 以前取り付けたデイライトキットが、配線の間に割り込ませるタイプのため、これが点いたわけです。 F31の方はPCでコーディングしたのですが、いろいろ大変なのでCarlyを購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 23:10 だだダディ(ことOK-es)さん
  • OBDⅡ診断

    ELM327とTorque Proを使って330のエラーコードをチェックしてみましたが、エラーは有りませんでした。 ちなみにこちらはアイドリング状態の各モニター値です。 バッテリー電圧13.6Vがちょっと低い感じもしますが、これはエアコン全開のせいか(スイフトは14.2Vあったので)・・? そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年8月15日 17:27 紗紅さん
  • CARSOFT6.5 ②

    16Pinカプラーを分解してみました。 ネットの情報では赤○の部分が短絡 してるみたいな。 C110SCANNERのカプラーを確認 すると、短絡してました。 端子を寄せて半田で盛って短絡させました。 前回LIVEデータが見れた、I-O DATA製 USBシリアル変換アダプターUSB-RSAQ5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月30日 00:51 mark3646さん
  • CARSOFT6.5

    以前から欲しかった、CARSOFT6.5を 買ってしまいました・・・・・ インストールは付属のCDで、あとは 先人の方の云われると通りにCrackフォルダの 中のファイルを貼りつけて準備完了? I-O DATAのケーブルはコネクトエラーが よく出ますが、繋がってしまえばライブデータも 見れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月28日 18:27 mark3646さん
  • C110 BMW CODE SCANNER

    約2年前にフロント右側のABSセンサーを交換しましたが、 再びABS警告灯が水たまり通過時に点くようになりましたので、 診断機を購入しました。 中身はこんな感じです。 こんなのが出てしまいましたが、 今後出ない事を期待して取り敢えず消去。 追記 アクセルペダルとブレーキペダルを同時に 踏むと出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 10:45 mark3646さん
  • BMW E46 コーディング (カーメモリー・キーメモリー)

    ※ここに記載された内容は、自分自身の記録用です。 ※ここに記載された各種設定内容について、全ての車種グレードに提供されている機能とは限りません。グレードや年式、ボディタイプなどにより異なっていたり、装備された機能により異なっています。実際には各ディーラー整備担当の方にご相談していただき、対象のク ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2013年5月21日 15:58 らむさん
  • ラムダセンサー交換

    エンジンチェックランプが点灯したので、 ASPさんで診断してもらいました。 運よく(?)ラムダセンサーの故障のようです。 で、交換してもらいました。真っ白ですね。 330は6気筒モデルですので、センサーは4本あります。 そのため部品代だけでも結構なお値段がするのです。 今回は初めてのこと&信頼性か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 23:08 だいご@Leafさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)