BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • レーダー探知機取り付け

    E90はACC電源を取るのは難しいらしいので、ヒューズボックスから電源を取ることに。 ヒューズボックスはグローブボックスの奥にあります。 調べると空いてる14、15番がING連動らしいので、今回は15番を使います。 通電を確認するとING連動でした。 ヒューズボックス近くで唯一アースが取れるのは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月21日 21:08 倶楽部男さん
  • USB端子付きシガーソケット増設

    最近の車にはUSB端子が標準装備されているが、10年以上前の我が相棒にはそれがない、 遠出した時のスマホ充電に困らないようにとUSB端子付きシガーソケット増設器を新設してみました。  カーメイト DZ322 足元の側面に設置したのですが、ブルーのLEDライトが思ったより明るいので 助手席側のフット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月8日 19:05 モモトトさん
  • そのこにある筈の無いパドルシフト装着

    おわかり頂けただろうか... そこにある筈のない物が映り込んでしまっていますね... サーキットで両手をハンドルから離さずにシフト変えたい亡霊の仕業ですね 京都の匠に相談した所、パドルシフトを付け無いと成仏しないとの事だったので除霊をお願いしました パドルシフトが欲しいならMスポーツか335iの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月4日 15:27 N夫さん
  • 右リアドアロックアクチュエータ交換

    E90 330i セダンのドアロックヒューズが飛び、ヒューズ交換して「治った」と思った矢先に、右リアドアロックアクチュエータが故障してしまった。どうやらヒューズ飛びの原因はこのアクチュエータの故障の前兆だったような気がします。ネットの情報でどうやらフロントドアロックアクチュエータ(故障対応品で左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月19日 23:59 no-na 130iさん
  • シフトインジゲーターの断線修理

    シフトパネルを剥がして自家修理部を点検してみたら、橙色のワイヤーがコネクタから外れていました。 シフトパネルにつながる4本のうちの一本。 マニュアルモードの修理時に、結線を失敗していたようです。 LEDが切れるなんてまずあり得ないので、Rのポジションランプが点灯しない原因はコレでしょう… と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 20:01 + Roger -さん
  • テールレンズ交換

    信号待ちでいきなりポーンと点灯と同時にウィンカーがハイフラに… 右のウィンカーのLED切れです。 この手のウィンカーは良く切れるんです。今回で3回目です💧 サクサクっと予備のレンズに交換しましょう 💨 交換後 点灯確認オーケーです👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 23:27 ヘーベリアンさん
  • コーナーセンサー取り付け

    汎用品購入し取り付けました。 アクセサリー電源取り出しが面倒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 16:16 jza70さん
  • 純正クルーズコントロール後付け

    2007年以降?の車両じゃないと取り付けられないという、純正クルーズコントロール。 コラムスイッチは中古品をイギリスから1万円ほどで取寄。 コラム下カバーはのこぎり、ヤスリで適当に処理して取り付け。 取付からコーディングまで、ウェブ上にある情報で問題ありませんでした。 https://bimm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年7月11日 15:20 otankaさん
  • ベルト回転系の異音 テンショナー、ベルト、プーリー交換 その2

    手で簡単に首が折れるプラプラの状態ですが垂直に固定しながら慎重に穴あけ、M4ネジのタップ加工する為に徐々に系を大きくして、下穴3.3m m! ボルトの頭は、φ4.2mmの孔に拡大して、 ボルト芯側は、深さ20mmまでネジ切り M4ネジで固定してみたがワッシャーが邪魔してE14のボックスが入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 08:27 南の帝王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)