BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E30 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • バッテリー マイナスケーブル交換

    サンマル君に元々付いていた マイナスケーブル。 いわゆる 細いタイプ と言われているモノ。 ターミナルは 在庫の関係で 真鍮製の蝶ネジでケーブルを止めるボルトが付いたタイプにしました。 ボルト付きにしたのは ケーブルが太くなった事による 取り回しの不便さを解消するためです。 ただ、会社の場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月29日 06:44 annnoさん
  • エアコンガスチャージ

    昨年の夏から次第に効かなくなってきたクーラー。 去年は窓全開で耐えていましたが、今年は流石に耐えきれず、エアコンガスの補充を決断。 恐らくシステムを一式交換しないと根本的な解決にはならないと思いますが(どこかから漏れてる?)、コンプレッサーは動いているし、ガス補充でとりあえず効くようにしたい!と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 20:28 とうもろこしさん
  • ウィンカーリレー

    ウィンカー。 点滅していると、(たまに)そのうち点滅せずに点いたまんまになります。。 あと、夜間、なぜかブレーキペダルを解除した時に右側のポジションがウインクします。。 パーキングランプリレーも疑いましたが。。。 やっぱり、フラッシャーリレーかな? とりあえず、、MEYLEの買ってみました。 少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月15日 21:54 hototogisuyamaさん
  • フューエルポンプリレー

    突然エンジンストップしました。 フューエルポンプなどを交換してあったが。リレーを忘れていました。 蓋を取るとリレーが出て来ました。 長年、バッテリーがフル充電の時は掛が良く、電圧低下すると始動に時間掛かりました。 部品番号を写しました。参考にして下さい 交換後はバッテリーが多少減ったっていても一発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 23:08 tomoおやじさん
  • なんの部品か判らないけどコネクターのグロメットみたいなポッチが摩耗してブラブラに・・・(T_T)。

     本当はバッテリープレートにある四角い孔にパチンとツメではまる部品なのでしょうが、長年の振動でツメが摩耗してすっぽ抜け、コネクターがぶらぶらと宙に浮いていました。  これではいけないとばかりに針金(一応被覆付き)でグイッとばかりに縛着固定したのですが・・・・。 やっぱり針金だと見栄えが悪いのでタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 21:52 真夜中四本弦さん
  • Headlight 球交換

    左の電球交換 球切れするとメーター内の"Check"マークが点灯する ゴルフ用とはかなり大きさが違う。 Halfords にて£8.99 一個で売ってるのが良いね。 ライトにも樹脂の立派なカバーが付いてるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 05:53 Broccoloさん
  • リバースライトスイッチ配線修理

    #10のフューズが飛ぶ。リバースライトスイッチへの配線が原因。修理。 http://minkara.carview.co.jp/userid/295604/blog/26561985/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 16:59 black930さん
  • デスキャップローター点検

    間違いからの発見! エンジン一発始動したものの~ 調子がすこぶる悪く まず作業ミスを疑い、タイミングを点検 合いマークを合わせベルトを張り、テンショナー仮調整・ クランク2回転して合いマーク確認・テンショナー本調整・ 更に2回転して合いマーク確認してるので自信はあったが 確認~ OK! タイミング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 01:36 BMW Club Kyotoさん
  • 流星号(E30 320i) ヒューズ総交換

     こちらも新車当時から着いていた耐久的消耗品?の交換です。  購入数を間違えたりして図らずも段階的に進んでいたのですが、スペアヒューズも含めてやっと全取っ換えが完了しました。  エーモンブランドの日本製とモノタロウブランドの台湾製が混在してます。  維持費を僅かでも安く抑えるのに苦労しており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 05:36 真夜中四本弦さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)