BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ラムダセンサ―交換

    ラムダセンサー。8万キロで交換指定の部品です。で~今は145500キロ!勿論無交換デス!! 最近、燃調が濃い気がするのと、エンジンのピックアップにやや問題あり。また燃費悪化と煤が多くDPF再生も多い気がします。 エラーが出る前に一回交換してみるかーってことで、問題の出やすいと言われているDPF前 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月14日 20:03 makolonさん
  • アクティブサウンドモジュール

    本気のBMW好きには怒られるかもしれませんが、これ良いです⭕️ いろんな車種の音、迫力とまず初見の人には電子サウンドとバレません バブリングも気持ちいい!ちゃんとアクセルオフ時鳴らしたいときにバブリングできる感じが本物っぽい 長距離、高速等、嫁さん横で寝たらオフにして快適。アプリ操作もしやすいしお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月6日 20:50 50インチさん
  • レーダー探知機取り付け

    大まかに言えば車内のシガーソケットに余りがないので増設して、それにレーダー探知機の電源を繋げるという感じです。 私は迷わずエンジンルームのヒューズボックスから取りました。 カバーは10mmのボルト3点、コレは90°回すだけであとはカバーが外れる。 するとヒューズボックスが見えます。 周りが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 17:40 しゅうピ~さん
  • オカ研2023

    うまくいったこととそうでないことをまとめてみました。 なんでもやりゃいいってもんじゃないっすね。 https://b8a4avtof30320dmspo.blogspot.com/2023/10/f30dm2023.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:26 Md023WMBさん
  • ドラレコCOMTEC ZDR04取付

    ドラレコをDIY取付しました。 まずフロントカメラの位置決めに試走含めてかなり時間をかけました。 最終的にミラー裏の死角に収めました。 (完成図) ドラレコなどの取付はF30では①、②、③のような位置が考えられますが、③は中央なのでよさそうに思いましたが、この機種の大きさでは目障りであり、保安基準 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:17 Moatさん
  • オートライト消灯時間短縮化

    廃車を決めた前車からライトレインセンサーを取り外すことに成功したので、納車後すぐに交換。 コーディング行って、無事に6秒で消灯化(^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 10:03 NU_KEさん
  • BREX Lightning Winker 車内移設

    先日、走行中に写真の様なエラーが発生。 ブレーキペダルを踏んだ瞬間と右ウィンカーレバーをONにした瞬間に“ポォ~ン”が鳴ります。 暫くすると勝手にエラーが消えたり‥…を繰り返すので、物理的にLEDテールが壊れた訳では無さそう。。。 一度壊れたLEDテールランプが勝手に直る事は無いでしょうから‥…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 13:28 ぱぱヒロさん
  • 豪雨で衝突警告OFFとなりますた…

    今朝、新東名を走っていたら 焼津付近から三島手前まで雨! その中、道路と前が見えなくなる くらいの豪雨に遭遇! 「衝突警告OFF」の警告!! 雪だけではなく、雨でもセンサーが 正常には動かないようです… 豪雨エリアを抜けたら、正常に 戻りますた! 豪雨の中、ハザード焚いた前車… 自分も減速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 20:55 320i.maxiさん
  • グローブBOX内に充電用USBポート取付け

    以前パーツレビューにあげていた 純正っぽいUSBポート。 エアコンフィルターを交換した ついでに取付け作業をしました。 自分の車両はグローブBOX内には メクラカバーが装着されています。 そのカバーを外してから装着。 グローブBOXを外せば特に難題は 無いので、ほぼポン付けです。 若干フィッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 21:48 やま@ひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)