BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • VB23 ドライブレコーダー取付2 ヒューズ電源(憶え)

    みんカラの他のユーザーの情報を 参考にヒューズ電源を「14」、「15」 番から取ろうと、ヒューズBOXを 見ると・・・・・ 上段、右端に14、15があるはず・・ ヒューズBOXの空きはありますが、 説明書を見ると、そこは番号が違い ます。 「14」番は上段左側から5番目に・・ 「15」番は使われて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:11 kyokunさん
  • ドライブレコーダー DrivePro200取り付け

    Transcend DrivePro200です。 とりあえずドラレコをつけてみようと思い、 検索3分でこれに決定w 評価も良いし、価格もまぁまぁ。 得意のAmaさんで注文( ̄ー ̄) ピントが・・・w まずは仮設置。 運転の邪魔にならず前方を写せる場所といったら ここしか無いでしょう。 付属の両 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月11日 21:21 Ko-jiさん
  • COMTEC ZERO 12L用のヒューズ電源

    ちょっと前からヒューズ電源を取ろうと色々調べているが、E90でもエンジンやミッションによりヒューズボックスのレイアウトが全然違う。14番の空きがIG ONで通電らしい、との情報を得たので付けてみる。一覧表でもブランクになっている。 IG ONでポータブルナビの電源が点いた。ACCでは点かない。IG ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月16日 21:45 カワゾーさん
  • バックカメラ取り付け

    E90はセダンですが、後ろが見にくい!そこでバックカメラを取り付けることにしました。安く上げるなら単体型ですが、今回はトランクオープナー一体型を購入しました。いろんなタイプが販売されていますが、比較的安い7000円程の商品を選定しました。 純正のオープナーを外し、カメラ一体型のオープナーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年3月4日 18:35 CM52さん
  • PIVOT 3-drive・COMPACT 取り付け

    話題のスロットルコントローラーを装着した。 製品は実績の多い 「PIVOT 3-drive・COMPACT」 だ。 車種ごとに違うのだが、BX-Car の場合には、ガスペダル下部の丸いキャップを外す。 その中にキャップスクリューがあるので、六角レンチでゆるめてスクリューを外す。 キャップスク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 19:51 徳小寺 無恒さん
  • レーダー探知機の配線(2-2)

    “昨年”、と言うか昨日は寒さのため、途中で投げ出してしまった配線処理。 本日、再チャレ♪ アースはどこからとるか…だったのですが、やはり塗装箇所は無理でして、テスターをあっちこっち噛まして調査。 ちなみに、画像のヒンジのボルトでアースできます(^_^;) なにかのステー部分にテスター噛ませて通電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年1月1日 12:29 teruruさん
  • アイドリングが突然不調でプラグとイグニッションコイルを交換

    8ミリ6箇所緩めて、配線を止めている爪を外し、エアコンフィルターを外すとヘッドカバーの化粧パネルが外せます。 トルクスネジで止まってるけどマイナスドライバーで簡単に緩みます♪ 1番シリンダから順番にプラグ交換しながらイグニッションコイルを交換して、その都度エンジンかけてみて、アイドリングの不調が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月1日 20:10 南の帝王さん
  • ユピテル レーダー探知機 GWR93sd 取り付け

    乗り換えてから1年半以上経ちましたが、 ずっとレーダー探知機を付けていませんでした。 まぁ無くても大丈夫だったわけですが・・・^^; でもあった方がいいよなぁって事で付けました。 本当はOBDⅡ接続をしたかったのですが、 残念ながら市販品では私の年式・型式はダメなようです。 う~ん、まぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月2日 20:18 Ko-jiさん
  • VB23 ドライブレコーダー取付ほか1

    VB23にドライブレコーダーを取付ます。 Yupiteru DRY-AS370WGc  シガープラグコードモデルです。 本当はAS370WGd ”d”モデルが欲しか ったのですが、「指定店モデル」のため、 入手できず電源直結コードを追加で購入 しました。 箱左側のシガープラグコードは使いませ ん。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 18:59 kyokunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)