BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • ホイールにガラスコーティング施工 2層目

    前回のホイールコーティングで、液剤が余っていたのでガラス瓶内で硬化が始まる前に2回目の「ホイールにガラスコーティング施工 2層目」作業をしました。 マニュアル通りにガラスコーティングを塗って、乾拭きをするとヌルヌルな肌触りと光沢が出来ますが、完全硬化するとヌルヌルな肌触りが消えます・・・ 50ml ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:32 かげさん
  • ランフラットタイヤ補修【メモ】

    BMWディーラーにてパンク補修。1050円。左リアタイヤ。釘。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月15日 21:43 みや@miyaさん
  • ランフラット・スタッドレスに交換

    旅行を前にノーマルのスタッドレスからランフラットのスタッドレスに履かせ変えた。 ブリジストンが高すぎ、また、メーカ在庫がないとのことで、 Yokohama IceGuard トリプル Z.P.S にした。 まだ、雪道は走っていないが、高速でも ドライ、レイン については、すこぶる良好。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月16日 03:58 ですてぃねぃしょんさん
  • 19インチのリヤ用を入手してみたが、、

    19インチセットのリヤタイヤでトレッド剥離(マツボックリ)発生で休眠状態でした、オークションで探していた265のNT555G2が2本、2017年50週製が出品されました、キズ等有りでジャンク扱、掲載写真で確認する限りでは何とか行けそうだったので入札!で落札 到着品を確認 思ったよりもザックリ行って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 16:57 manabun1963さん
  • ジャッキのハンドル改造

    入手した携帯用油圧ジャッキ サイドからかけると上げ始め時にボディーとのクリアランスの関係でポンピングストロークが取れず効率が非常に悪い事が判明 そこでハンドル部を改造して逃げを作ります チップソー、サンダー、溶接機と色々と引っ張り出してきて ハンドル取り付け部を切断、スライドさせてスチールの100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 01:51 manabun1963さん
  • E91-Touring 空気圧センサー電池交換

    最近、空気圧センサーの表示が突然消える現象が多発。。。 最初に右リアが消えた時、取り付けから1年半で壊れたのかと諦めていました。。。 まあ中華製だから仕方ないなぁ~っと(苦笑) 数日して今度は左フロントが消え… もしかして電池切れ?? とりあえず電池交換してみる事に。。。 分解用のキットがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 18:40 xtantさん
  • BMW純正・新センターキャップ換装作業

    現行の新デザインのホイールキャップへの 交換作業です。 内装はがしでキャップを抜き出します。 隙間に入れるのはやや手間取りますが、 入ってしまえば簡単に取れます♪ キャップがないとこんな感じ(^^; 交換は新品キャップを押し込むだけ(^^ゞ 交換前。 交換後。 (何がちゃうねん?と言わないでw) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 19:03 yamaken.Pさん
  • ホイールのロック、どこ行った?

    先日、関東でも降雪の予報が出たので、朝の出がけにスタッドレスに急遽履き替えて、出先で増し締めしようとしたらロックが見当たらない、帰宅後探しましたが見当たらず、仕方ないないのでディーラーに出向き、マスターロックで品番を確定させて発注、翌日入手出来ました ディーラーで聞くと、けっこう紛失する方いるそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 10:52 manabun1963さん
  • 窒素ガス補充

    σ( ̄∇ ̄;)、適正空気圧はフル乗車であわせるので、 F:2.7bar、R:3.0bar でし。 これは、フロント左の測定結果。 約2.2barなので、0.5barくらい減ってます。 これは、リア右の測定結果。 約2.5barなので、やはり0.5barくらい減ってます。 とゆーわけで、窒素ガスを補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月25日 20:44 かるたん(⌒∇⌒)ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)