BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ピロナットの加工

    BLITZの車高調にLARGUSのピロアッパーを付けていますが、ロッドが1mmくらいしか露出せず、減衰力調整ダイヤルが付けられないのを改善します。 BLITZのほうがアッパーマウント全体が5mm薄いので、その分ロッドがナットから出てこないようです。 六角レンチがあれば調整できるのですが、真上を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月23日 15:45 あめもなかさん
  • キャンバー測定

    なるべく平坦なところに車を停めてキャンバーを測定してみます。 平坦に見えても平坦じゃないので、何ヶ所かで測定して平均値を取るのが良いと思います。 ホイールの中心に凧糸を垂らします。必要な数値はリム上部とリム下部の差なので、ホイールとの距離感は適当でOKです。 リム(上)は61mm リム(下)は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 21:12 あめもなかさん
  • 四輪アライメント調整

    ザックス足のナラシが終わったのでアライメント調整。どんなハンドリングになるのか楽しみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 21:21 めいふぇあさん
  • TEIN FLEX Z 取り付け

    純正ショックの寿命がきたので交換しました。 車高は落としたくなかったのですが、予算の関係でTEIN の車高調 FLEX Zを導入する事になりました。 アドバイスくださった皆様ありがとうございました。 TEIN FLEX Z はF30(セダン)用しか設定されていませんが、足廻りは共通ですので無加工で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 13:29 Markn2-5723さん
  • kw車高調のフロントサス交換(6気筒モデル用)

    4気筒モデル用のフロントサスが柔らかく、車高を上げるとプリロードが掛かり過ぎてストロークが足りなくなります。 そこでバネレートが高い6気筒用のサスに交換する事にしました。上から体重掛けて比べてみると明らかに固いのがわかります。 まずはショック、サスを取り外します。これまでは線間密着するのでラバース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 15:30 あるBDおーなーさん
  • 車高調整

    車高調取り付け後のメンテナンスと併せて前後30㎜ダウンに車高調整をしてもらいました。 愛知県一宮市の「dort」さんにて。 このショップは取り付け後3回まで無料で車高調整をしていただけるなど非常に面倒見のよいショップです。 ランフラットタイヤのせいもありますが、ややバタつくようになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 21:50 アリTさん
  • フロント車高調の清掃

    真冬を越え、そのままだった車高調を軽く清掃します。 まず状態確認! やはり雪国なので防腐スプレーをかけても毎年この程度は錆びます。 昨年自家塗装したスプリングは色も剥げず状態は良好。 ラバースプレーをした下部は、まぁ想定内の感じでした。 ロアシート部分にワイヤーブラシかけて、パーツクリーナーかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 23:50 TEAM おれんぢ with ...さん
  • E91-Touring 車高調整

    冬仕様にすべく車高を上げました。 施工はいつもお世話になっている新潟市南区にあるプロモートさんで行いました。 スタッフの方と打ち合わせをし、アライメント影響の少ない範囲で調整をオーダー!! 調整は フロント:+27mm リア:+14mm リアについてはほぼMAXの車高アップとの事。。。 トー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 09:41 xtantさん
  • スタビリンク交換

    たまにフロント回りからコトコト音がしたので、スタビリンクを交換することにしました~ まずはジャッキアップしてウマをかけて 取り外し~ スパナが16mm とか特殊なので、工具を準備するのに手間がかかりました~ 取り付けは簡単でしたが、コトコト音は直りませんでした💧 残念ですが、気にしないことにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月4日 19:27 つかぽん@千葉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)