BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • HELLA リア ブレーキパッド

    1年点検のついでに交換。 フロントは既に交換済み。 フロント・リア共に、HELLAでそろった。 純正ほど、ガツンとした効きではないが、しっかり止まる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 23:17 kazuroさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッドの交換です。 今回、パッドセンサーも交換するつもりだったのでギリギリまで使いました。 パッドセンサーも削れています。 実はパッドセンサーは以前のように使いまわしができないようなんです。 抵抗値を計っているようで、警告が出なくても削れてしまっているモノでは再利用した場合、エラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 14:37 xxヒロロ軍曹xxさん
  • ブレーキパッド交換②

    ブレーキから辿っていくと、ホイールハウス内に、センサーが繋がっている場所がありますのでカプラーから外します。 外したフロントブレーキパッド。 内側のパッドにはキャリパーピストンにはめ込む金具が装着されています。 内側のパッドにセンサーが付いていますが、片押しキャリパーなのでやはり内側の減りが大きい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:31 TEAM おれんぢ with ...さん
  • 取り外したローターの検証 BMW G21

    先月、新しいローターに交換しました。 走行距離 : 約27000km 取り外したローターの厚みを計測します。 作業書によれば3箇所を計測するとあったのでその通りに。 ブレーキローターの計測にはマイクロメーターという測定機器を使用するのが通常ですが持っていなかったので1mm厚の磁石を計測ポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 13:33 大叔さん
  • ブレーキフルード交換②

    また今回も前回使用と同じOILを使用しました BILLION スーパーブレーキフルードは ブレーキが抜ける事もなく安心して使えます♪ 今回の交換距離は153,289です 前回は136,187㌔でしたから 17,102㌔での交換になります 前回が7月15日でしたので 約9ヶ月での交換になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月14日 00:23 シンゾウさん
  • リヤブレーキキャリパーオーバーホール②

    ピストン抜けました。 ブレーキクリーナーぐらいで綺麗になるレベルです。 キャリパーのピストンを抜くと中にこの様なoリングがありますので、ドライバー等で取り除きます キャリパーの中も綺麗です。 なお、ここが大変肝なのですが、写真の網がけした部分にペーパーかけました。 それもかなり。 ダストブーツの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:21 TEAM おれんぢ with ...さん
  • リヤブレーキパッド交換

    2018/3/28: 117,700km 上がセンサーが点灯するまで使用したパッド。 下が新品に交換後。パッドは純正同等のBOSCH製 ネットで購入7000円 右が使用済み左側新品 こんなに減るんですね。 ディスクブレーキピストンツール 1250円 これが無いとしんどいです。 CCI メタル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 17:48 Tony1098さん
  • ブレーキフルード交換

    前回の交換が294,352㌔ 今回303,994で交換 9,642㌔走りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 14:23 シンゾウさん
  • ブレーキパッド交換③リヤ編

    次にリヤの交換に移ります。 リヤは運転席側がにセンサーが付いています。 まず止め金具を外します 外れました センサーがこのように、キャリパーの間から出ています。 足回りのアームを辿って、この位置までセンサーが伸びています。 およそ1メーターです。 カバーを開くと、この位置にセンサーのカプラーが隠れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 21:33 TEAM おれんぢ with ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)