BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TVとDVD スピードロック解除

    みんカラ、とある方のページにたどり着き〜、お気軽そうな技を見つけたので自己責任で試してみました。 魔法の呪文ウニュっと唱え(*゚∀゚)=3 ながらw 大っきなアレをアッチ押しながら、アソコ、ココッ、アソコ再び!! するとこの画面が出てくる( ´艸`)のでクルッとダイヤル回し、メニュー下の Spee ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月8日 23:57 MAGNUM Jさん
  • ETON B100W

    BMW用のトレードインスピーカー、ETON B100Wを取り付けました。 まずは内張り剥がしでドアハンドルカバーを外します。 すごく固いです。 カバーが外れたら、2ヶ所あるネジを外します。 トルクスレンチで、共にT20です。 内張り剥がしを使って、ドアの内張りを剥がしていきます。 バンッバンッと子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:02 dai@997Sさん
  • (小ネタ)意外と音が変わります

    いままで気にしていなかったのですが、トーンコントロールの下にある自動音量調整ですが、音量だけを調整していると思いきや結構音質に影響があることが分かりました。 デフォルトは中央になっているのですが、どうも自動音量調整を有効にしていると、高域と低域が持ち上げられている感じの音がします。 私の場合は低音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 18:09 tama_channelさん
  • スピーカーカバー製作&制振材増し増し

    フロントドアに付けたFocal ES-100Kに水濡れ防止カバーを作りました。 試しにガラスにシャワーをかけると、こんな感じに水が垂れて来ているので、効果あり。 ついでにインナーパネルへの防振材を追加施工して、増し増し状態にしました。音量上げた時にも音のスッキリ度が落ちない様に感じます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 00:34 3.0M2695さん
  • 安上がりな音質向上作戦(∩^ω^∩) その2

    スピーカーを取り付けた時点で念のため音出し確認です。無事音が鳴ったことが確認出来たら制振材を張り付けます。 これもTS-H101-BMのマニュアルを参考にしましたが、スピーカー周りは4枚貼るの厳しそうだったので3枚にしました。また、冬場ということもあって制振材が固くなりちょっと貼りにくかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 19:06 ひろしすさん
  • ウーファーの交換

    ※Sunworksさんでの取付け作業紹介です。 ③ウーファー交換と施工状態 型番:FOCAL IFBMW-SUB.V2 φ200mmサイズです。 ウーファーは、運転席と助手席の下にあります。 画像は純正品が取付いた状態です。 パネルを外した状態。 純正品はかなり薄く仕上げたウーファーのようです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:06 ikukiyoさん
  • BimmerLink CarPlay 接続

    BimmerLinkがCarPlayで接続できるようになったのでやってみます。 メニューに出てきました。 あらかじめAppの方で表示する項目は選択しておきます。 リアルタイムに値が変わるので面白いかもしれません。 OBDIIは接続したままにしないとダメです。 しかしそのままでは接続できず、App内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:42 JUN1965さん
  • スピーカー交換

    F20とF31のフロントスピーカーを交換しました。 F31にはJBLのこれを。 事前にけがいていたMDF9mm厚をジグソーでカット。 カット後、クリア塗料でコーティング。 サクッと内張を外して。 バッフルボードの裏側に防水スポンジテープを張りました。 ボードにスピーカーを取付け。 配線はここから通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 23:23 メタボ気味…さん
  • フロントドアスピーカー交換 その2

    取り付けるスピーカーの後ろ側。ドライバーが大きくて収まるか少し不安だったが、大丈夫だった。 ドアの内張りに取り付け。 写真無いけどノーマルのスピーカーコードの中間部にJBL用のスピーカーコードを半田付け。 内張りを戻してスピーカー交換完成。 しかし、音が良くない。 ドアスピーカーだけ盛大になって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 16:24 HAL_2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)