BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • NAVI Updateへの道 ~購入編~

    eBayで「BMW navi japan 2016 nbt」みたいなキーワードで検索 「BMW Road Map Japan NEXT 2016」っていうのが引っかかるはずです。 Sizeが30.4GB 12時間以内にダウンロードしてねって書いてあります。 画像1の個数入力をして、[Buy It ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2016年2月17日 23:34 nobu-Dさん
  • NAVI Updateへの道 ~実施編~

    アクティベーションコードを印刷した紙とUSBメモリ 実は、直前になって嫌な感じがしたので、フォルダー丸ごとコピーしていたファイルをフォルダーから全部出しました。 まずは、現状のバージョン確認です。 iDriveのメニューボタンをポチして [ナビゲーション]を選択 次に、[ナビ設定]を選択 [ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月20日 19:09 nobu-Dさん
  • NEXT2018へUpdate

    現在のバージョンを確認する。 「JAPAN Next 2016」です。 前回の車検時にアップしたままです。 新しい道は空飛びます(笑) センターコンソールのUSBポートへ 「Next 2018」を入れたUSBメモリをセットします。 自動で認識し、更新するか聞いて来ます。 「更新開始」をポチっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月25日 18:36 nobu-Dさん
  • Road Map JAPAN Next 2015にアップデートしてみました

    いろいろなみん友さんの書き込みを参考にヤフオクにて、アップデートUSBを入手いたしました。 送られてきたアップデートUSBをエンジンをかける前に差込み、エンジンをかけます。 すぐに画面が切り替わり、アップデートのアラートが出ますので、更新を選択。 その後、ライセンスコードの要求が出るので、ライセン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月29日 20:47 けばさくんさん
  • NAVI Updateへの道 ~準備編1~

    eBay出店元から#VINの問合せ 本文「Please leave me your VIN# for BMW FSC」 これだけです。 まぁ、言わんとしようとしている事はわかりますが・・・ 簡単すぎよね。 VIN#を送信した時の内容は 「My BMW VIN# = X999999」 コチラも簡 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月19日 09:58 nobu-Dさん
  • NEXT2018へUpdate (購入編)

    「BMW Road Maps Update JAPANESE JAPAN 日本 NEXT 2018 USB Data for NBT iDrive System」 をカートへポチっと NAVI本体だけではUpdateできないので、 FSC CODEも 「BMW Navigation MAP UPD ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年11月24日 20:12 nobu-Dさん
  • NEXT2018へUpdate (FSC入手,ダウンロード編)

    FSC CODEを発行するから、この情報を入れて欲しい旨のメールが来ます。 このメールにそのまま返信する訳では無くeBayの『My eBay: Messages』を使って情報を送る事になります。 これが以前と異なる点です。 1とほぼ同時に、ダウンロードの案内メールが来ます。 メール本文中のリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月25日 07:41 nobu-Dさん
  • NAVI Updateへの道 ~準備編2~

    64GBのUSBメモリをPCにさして、まずは容量確認 57,8GBと確認できます。 BUFFALOの「Disk Formatter」を起動して ドライブを選択 「SanDisk Ultra」を選択します。 解っているとは思いますが、間違っても内臓HDDのままにはしないでください。 [ フォー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月20日 07:37 nobu-Dさん
  • Road Map JAPAN Next 2017

    忘備録 ナビのマップを2016年度中に2017年度版にアップデート、どうにか間に合いました。 車両を起動し直したとき、アクティベーション・コードの入力画面も出てきました。 上半分の画像が2016年度版、下の画像が2017年度版、 桶川北本IC~白岡菖蒲ICも繋がっています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 10:04 いっち0031さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)