BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーハウジングのキズ、消えるかな?

    先日入手したアイテムを用いて作業を行います。 対象のキズを確認 メチャ判り難いですが、赤丸部分に1cm位の白い線があります。 丁度、角張った下の部分です。 上下にマスキングテープを貼りました。 手順書に従い、付属の耐水ペーパーを水に濡らしてキズ部分を擦ります。 この際の注意事項が、 『同じ個所を2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 07:20 nobu-Dさん
  • ポリッシャー 外装磨き

    洗車機傷と雨じみがひどかったんでシングルとダブルでゴリゴリに磨きました。 前オーナーさん。 どんだけ無頓着なんだよ。 BMWのクリアってめちゃくちゃ硬い。。。 国産車だったらとっくにクリアハゲてるくらいの勢いで磨かないと傷なんてびくともしない。 ちらほら傷残ってるけどかなりきれいになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 15:58 ほっとレモン。さん
  • がりキズ補修

    思い起こせば一週間前... とあるラーメン店の駐車場で、大丈夫と たかをくくって転回したら、壁に擦ってたみたい(爆) 直してやる、直してやるぞ。 と、ヤスリをかけました。 番手が低いのからしこしこと、 ガタガタが無くなり平らになるまでね。 ※詳し作業内容は先人様たちのをご参考に。 もうそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 13:56 あー!!さん
  • 安く上げる方法教えてください!

    大掃除中に嫁さんが発見! そういえば、一昨日の旅行の際、車止めに接触したからか…ガックリ 下から とりあえずは、ドライヤーで炙って押し込みました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 14:40 k-ヨッシーさん
  • フロントバンパーメッシュ部分の塗装

    ツーリング等で、フロントから写真を撮る度に、気になってたバンパーメッシュの奥の部品の白化 (-_-;) 誰かメンテしてないかな~とググると、ありました、ありました。 これだったら、自分でも出来ると早速必要なものを用意して、やってみました ♬ 作業工程は、 ①ナンバープレートが付いてるモールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年10月18日 19:03 ftloversさん
  • リアバンパー交換

    オカマ掘られちゃいまして・・・ 大した事なかったんですが10:0なんで。 リアバンパー一式交換すると 33万ですかぁ、結構しますねぇ。 まぁ相手の保険会社払いなんで いいですけど。格落ち査定は粘ったんですが 通りませんでしたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月1日 21:57 たかくのさん
  • E-91 ツーリンツ フロント板金

    記録として残します。 当て逃げされると気分良くないですねー 板金前の写真です・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月21日 16:14 xtantさん
  • 塗装

    昨日はパテ仕上げまで完了。今朝は5時から作業開始です。湿度が低くさわやかな朝です。早速、マスキング。ボカシて最後は液体コンパウンドで仕上げるので、大きめにマスクします。 塗料はエアータッチ+タッチペイント、ボカシスプレーです。この他にクリアも適宜使います。 シリコンオフで塗装面の脱脂処理を行います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 10:59 azkatsumiさん
  • パテ埋め磨き上げ

    我が家の4人目のドライバー(初心者マーク)が慎重に車庫から車を出したら、左後ろのドアとフェンダーを擦ったそうで。 涼しいうちにパテ埋め磨き上げをやりました。 まずは、サンドペーパー(300番〜2000番)でキズのささくれなどを削ります。 ザラザラを削り、サンドペーパーの番手をあげて滑らかにします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 15:44 azkatsumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)