BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 初めてのグリル塗装

    初めてのグリル塗装してみました!最近はやりのラバー系のスプレーです!イメージチェンジになりました! 塗装前のマスキングです。ギリギリ狙って張ると塗装がはがれるし…。うーん、勉強になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 07:23 TakaPPさん
  • ブラックグリル交換

    グリルの交換 まずはグリル周りの養生 ナンバープレートを外して マスキングテープで養生 ゴムのパッキンを外したら上部のビスを外してグリルを外す 裏側からグリルの爪を外す 新しいグリルを爪の位置を合わせて押し込めばOK

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月26日 20:02 naono3さん
  • 50周年エンブレム補修

    G21の50周年エンブレムは、G20とはRrの型番が多分違いますが、純正品は写真の左右にピンがあり、押し込む方式で取り付けます。 これでは、前後に隙間が出来るので、ガタがでます。対処方法は上部に両面テープを15ミリくらいカットし、3枚用意して下さい。 貼り方は一枚を上部に、2枚目は1枚目を少し被る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 08:06 りなみかさん
  • グリル交換

    以前 入手していたグリルの交換を行いました! 最初は、バンパーを触らずにトライしましたが指の太さか?不器用なのか?アクセス出来ず結果バンパーをずらして行いました! いきなり、外れた状態です!! なかなか、コツがつかめずに時間がかかりましたが何とか辿りつきました! 汚れを拭き取ってからパチパチとはめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 19:53 えーーちゃんさん
  • キドニーグリル隙間埋め直し

    気温が下がってきてゴムが縮んだせいか、 はじの部分がグリルから抜けてしまいました。 最近補修の投稿ばかりですね。 余った隙間埋め用のゴムでやり直します。 まず前のゴムを剥がした後いつものパーツクリーナーで綺麗にします。 今度は、はじの部分をかなり長めにとります。 貼り直します。 今回はゴムをあま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月10日 13:31 JUN1965さん
  • キドニーグリル再取り付け

    先日装着した、キドニーグリルの縁部分とボンネットの間がどうも隙間が前より開いているような気がして… キドニーグリルの内側パーツと縁のパーツをはめた時も一部爪に浮きがあったようで… どうも純正の縁パーツを利用してミックスグリルを構築したつもりが社外品をはめたようです。(グリルがいっぱいありすぎて間違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月12日 15:24 JUN1965さん
  • キドニーグリル交換

    キドニーグリル交換を実施。 1.ゴムシールをはがします。 2.T20とT30トルクスドライバーを使って、全部で8つのバンパー固定ネジを外します。6つはT30、2つはT20で、T20は2つのヘッドライトの上にあります。 3.バンパーは柔軟性があるためバンパー中心から離れた位置を持って手前に引き、隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月18日 14:28 きたもんさん
  • フロントグリルの交換~🎶

    交換前🎶 交換後~🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 14:44 たきゃさん
  • グリルエンブレム装着(本番)

    本番装着します。 前回の仮装着で足が長いのがわかっていたので5mmほど切断します。 カッターで切断できます。 こんな感じです。 切断面をペーパーで滑らかにします。 全体的に5mm短くしました。 余分な両面テープを切断します。 こんな感じで装着します。 ちょっとステーが広がっていますので調整します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:54 JUN1965さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)