内装 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]
-
効果あると良いな・・
車内のニオイがなかなか消えないので、アマゾンでオゾン脱臭機をポチりました。早速モバイルバッテリーに繋いで一晩稼働させて様子見かなと。 ダメだ。。頑固なニオイです。。次は最終手段の車内まるごとクリーニングを検討です。料金高いけど。 3日間フル稼働させて、いくらかニオイが薄くなってきたように思います( ...
難易度
2025年1月15日 22:15 029029014さん -
ドリンクホルダー修理
2013年新品交換後10年超。 出てこなくなり、ネット見つつ修理。 バネを引っ掛けるプラスチックの割れが原因。数本のタイラップで引っ掛け外れないよう修理。
難易度
2024年2月3日 12:31 picorinさん -
サイドブレーキブーツ交換
取り付け前のブーツです。 必要なモノは、 ・内張剥がし ・マスキングテープ ・ニッパー ・タイラップ です。 元々のチープなブーツです。 アームレスト側にマスキングを行い、ヘラでこじるようにして引っ掛けを取ります。 上が取れたら真ん中をつまみ、下に向かって外していきます。 めくり上げて、タイラップ ...
難易度
2023年6月4日 01:20 ひろっさん?さん -
ウェザーストラップDIYで交換
運転席側ドアのウェザーストラップが切れていた 純正品を購入 箱の中身 カバーを外せば後はゴムを引っ張れば取り外せる 外したカバーの裏側 繋ぎ目をカバーに来るようにして嵌め込む 全周はめ込んだらカバーを戻して完了 ついでにドアに風雨避けのラバーもつけた、風切り音の防止と説明があるがと効果はあまり感じ ...
難易度
2023年1月6日 21:24 春ウコンさん -
インナードアハンドル
インナードアハンドルがベトベトした感じがいやだったのでネットで買ったやつに交換を試みました。 日本車との違いに外すのに悪戦苦闘しましたので作業途中の写真を忘れてしまいました。 なんとか完了となりましたが、ウッドパネルに割れが入ってしまった。 パワーウインドが動かなくなって焦りましたが、コネクターを ...
難易度
2022年9月13日 20:26 kuwacchiさん -
サングラスホルダー取り付け
こいつです。アマゾンで2000円しないやつ。やっすいやつやん。 この車ただでさえ収納すくないのにサングラスホルダーもないからなぁ。ちなみに取説ないです。 グリップ取り外し大変らしいですが、そうでもないです。ラジペン使った方法あるみたいですが、そうとう小さい奴じゃないと入りません。 ▼用意するも ...
難易度
2022年9月9日 15:42 えすて丸さん -
スイッチ追加、車内LEDフットライト設置
車内用LEDをAmazonでポチりました! 前回ヒューズボックスから取りだした10Aから電源を取りたいので、USBケーブルをバッサリ切っちゃいました! LEDに12vと書いているので12vを直接流せば良いと予想してます。 ついでに節電のために、エーモンのトグルスイッチ、12v 8Aも付けます、スイ ...
難易度
2022年1月25日 10:09 ゆんすけ。さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アウディ A4アバント TV/SlinePKG/マトリクスLEDヘッドライ ...(東京都)
465.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
