BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • サイドブレーキグリップ交換

    必要なモノです^_^ プラス3DDesignのグリップは小さな六角レンチが必要です。 先ずはサイドブレーキのブーツを外します。 運転席に座り印のところを指で押し込みながら外していくと割と簡単に外れていきます。 ブーツをめくるとこんな感じになっています。 ブーツとグリップを留めているタイラップをニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 09:17 tommy45さん
  • リアゲート ダンパー交換

    落ちてはこないまでも持ち上げないと上まで開かない状態だったのでダンパーを交換。 交換前:BMW純正 5124 7127875 交換後:MEYLE 340 910 0007 いちばん上まで自動的に開くようになった。本来こうなんだろうけど、気持ちいい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 14:07 あめもなかさん
  • 格闘!ドアロックピン vs おっさん!

    かっこいいカーボンドアロックピンを入手。 交換方法をいろいろ調べたところ、純正のロックピンはプライヤーなどで挟み、ある程度回せばネジが緩むようにして取れてくる、とのこと。 しかし、回しても回してもいつまでも回り続ける始末。 そのうち純正ピンはボロボロに(笑) 結局のところ、自分の車の場合は引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 13:25 車貧乏とんちゃんさん
  • ドアロックノブ交換

    Yahoo!のポイントで購入。 だからどうなの?っていうパーツですが、奥様の希望なので交換。 ノブを養生テープでグルグル巻きにしてプライヤーでグルグル回す。 ただひたすらに回す。 外れたら、カーボン調ノブを押し込んで完成。誰も気づかない、多分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 16:34 mmtaさん
  • Red Engine Start Stop Switch Button Cover 交換

    みん友さんの「たまぴさん」に影響され、速攻購入♪ USAから届き、早速商品を確認したらなかなかのクオリティ、これはアリでしょう! いままではこんな感じ・・・ 淡々と作業してスタータースイッチを外しました。 分解は比較的簡単ですが、テンパって爪を割らない様に・・・・ 社外品の赤色カバーに入れ替えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 12:07 かげさん
  • LEDフットライト アンビエント機能付交換

    ライコウさんのBMW 3シリーズ F31 LEDフットライト アンビエント機能付(LIU034)を取りつけます。 足元のカバーを取らなくてもいけますが、10ミリのボルトを🔩外し、足元カバーを外した方が作業性は良いと思います。片側慣れている人なら5分ぐらいで作業終わります。 いきなり交換後。アンビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 08:47 TEAM おれんぢ with ...さん
  • パニティーミラーLED交換

    まず今回購入した商品。ライコウさんの感動の美白光!ジャストフィットのLEDインテリアライトユニット。 交換前は、暗い。 手で手前に引けば、簡単にユニットが外れてきます。 写真はありませんが、ユニットの中身を入れ替えて元に戻します。片側3分ぐらい 交換後は元に戻すだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 08:39 TEAM おれんぢ with ...さん
  • カーテシランプ取り替え

    アマゾンでM-peformanceに光るやつを購入しました。 今、付いているのをさくっと外しました。 取り替え、コネクターを差すだけ。 完了。 思ったよりでかい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 19:27 ada1022さん
  • エンジンスタートボタン交換

    三箇所で固定されてるので、内装剥がしを二本使い、シルバーの枠の所に差し込む。 下、左側に二箇所。 差し込んで、隙間を作ったら手で抜く。 爪が六ヶ所あるので、折らないように外す。 パカっと外したら、スタートボタンキャップが 二箇所爪で止まってるので、爪楊枝二本使い、つまんで外す。 あとは、逆の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 11:04 hideki-320dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)