BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング320

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • シガーソケット電源 増設

    整備手帳に載せるほどのことではないのですが (^-^ゞ 私の車は社外メーターが装着されている為、灰皿にあるシガーソケットが画像のように使えません。 また、ストレージパッケージでもないので、電源はラゲッジのソケットから引っ張るしかありません。  何とかならないか?と思っていたところ、こんな商品を見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月9日 17:33 KOU吉さん
  • フロントドラレコを装着

    ドラレコ装着に当たり、まずは電源確保から。 タイマーユニットも装着するので、常時とACCの両方の電源をフロントヒューズボックスからとりました。 ヒューズボックスから電源取り出しヒューズを使かう場合は、取り出し線を必ず電源上流から取るようにします。 下流から取ってしまうと車両側ヒューズに追加機 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年1月4日 18:42 furujunさん
  • リヤドラレコの設置

    昨日のフロントに続き、リヤにも設置していきます。 電源は確保済なので、シガーソケットを挿すだけです。 リヤゲートに設置するのはめんどくて・・ こんなところに付けてみました。 設置したのは8年前のBLACKVUE DR400G-HDⅡです。 内蔵バッテリーが死んでいたので、外部バッテリーになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:29 furujunさん
  • スロコンの取り付け

    欠品してて少し待ちましたが、無事着弾したので取り付けていきます。 しかし、もしかして8Aハーネス買えばCOMPACTでも使えたのでは?? オルガンペダルのBMWは、まずアクセルペダルを外します。 根元のメクラブタを外してボルト1本抜けば上側は引っ掛かってるだけです。 やたら簡単だな(笑) ポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月11日 23:40 furujunさん
  • NOxセンサー交換

    最近は作業してもめんどくさいので写真撮ったりしませんが、久々に投稿したくなりました(笑) エンジンチェックランプ点灯から2カ月、放置してました…。 BMWの持病であるセンサーの故障。 嫌な予感…。実は納車直後にも同じ故障がありその時は保証で修理代10万円はタダとなりましたが、今回はそうは行かず� ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月14日 14:53 めいふぇあさん
  • ステアリングヒーターレトロフィット

    ステアリングコラムカバーを外してコネクタを接続します みなさんの記録をみると簡単そうですが、コラムカバーを外すのには、いつもながら勇気が必要でした😅 ステアリングコラムカバーの下側をスイッチ対応のものに交換します ステアリングコラムカバーとスイッチはeBayで購入しましたが、コネクタが付属してい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:58 chika3さん
  • バックランプLED交換

    F31LCIの唯一の非LED部分であるバックランプLEDを購入。LCIモデルは球切れ警告ないらしいので、いきなり交換作業へ 諸先輩方の手帳を参考に、カバーを外側にパコッ 丸いプラみたいなやつをそのまま引っ張ったら取れました コネクターとかなく、ネジったりせず、そのまま引っこ抜きます 押し込んで回せ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月6日 22:23 BoBo1125さん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    突然、助手席側のドアロックが動かなくなってしまいました。。 一応、ISTAで診断かけましたが何も出ず。 予備で持っていたドアロックアクチュエーターに仮で差し替えてたら動くのでアクチュエーター故障ですね。 アクチュエーター交換ですが、結構大変。 手順は下記のとおり。画像は…無いです😵 ①内装外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:59 jun__junさん
  • カーテシランプ交換

    トランクにあった前オーナーのつけ忘れ?予備?置き土産的なカーテシランプ、どんな柄か気になっていました。 ドア下のランプを内張りはがしでこじります。 先を引っ掛けて滑らすと浮きます。 その後は手でフロント側から引っ張れば外れます。 コードをペンチ等で固定しながら抜いて、差し替えます。 ルームランプ連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 15:19 ゆんすけ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)