BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • エラー対策

    今回のエラーでとった対策を備忘録で。 BDCに入っているエラーが怪しいので、 BimmerLinkでエラーのクリアを実施します。 1度目はこの右カメラのエラーはクリアできなかったです。 このエラーがクリアにできないと再発します。 実際にこの状態で走ったら警告が出ました。 もう一度車両データのリセッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月12日 19:10 JUN1965さん
  • イージーエントリーシート有効化コーディング

    BMWのスポーツシートはサポートのしっかりしたフィット感がとても良いと思ってますが、乗降時に毎回サポート部分が身体に強く擦れるため、レザーシート故にとても気になってました。 このため、降車時に自動でシートを後退してくれる機能が欲しいと思っていたところ、イージーエントリーと言われる機能で高級車には ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年7月8日 14:21 ぎゅうたんさん
  • BIMMERCODEコーディング

    とりあえず、乗り換えて直ぐに気になったところをノーマルメニューで出来る範囲でコーディングしてみました。 Androidスマホは機内モードと有線接続はイーサネットデザリングを有効にする必要があります 時間がなかったので、エキスパートモードでないと施工できないメニューは後日時間のある時にやります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月10日 14:16 ぎゅうたんさん
  • [BMW G21] BIMMER CODE データ更新したものの・・・💦

    ちょこちょこ確認してはいるのですが、先日BIMMER CODEのアプリを立ち上げてみると、 「データ更新が利用可能  データ更新が利用可能です。  今すぐ更新を実行しますか?」 の表示が 久しぶりに☺️ 何か項目が追加されたかなぁ・・・とワクワクしながらデータ更新を♫ BODAC Un ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 10:55 pikamatsuさん
  • すっかりやり忘れてたコーディング

    昨年デイライトやらアイドリングストップ無効化などのコーディングを実施しましたが、走行中でもナビの操作ができる項目をコーディングしていなかったので、半年ぶりにやってみました。 まずはBimmercode立ち上げ ヘッドユニット選択 左下にあるエキスパートモード 検索窓に「sppedlock」と入力 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年3月6日 13:49 ひろしすさん
  • コーディングで痒い所に手が届いた(∩^ω^∩)

    本日は有休で時間があったのでコーディングしてみました。 使ったものは ・BimmerCode(3,920円) ・ライトニング to RJ45(1,259円) ・OBD2 to RJ45(797円) です。 BimmerCodeは昨年アプリ購入したものを再度使用。 ちなみに昨年コーディングした時はV ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月10日 21:50 ひろしすさん
  • コーディング

    ライコウ横浜店さんにてコーディング施工して頂きました🎵 オープニング画面Mスポ仕様へ ディライトON(眉なし) アイドルストップをデフォルトオフに Mスポのスポーツ表示へ変更…これは前の赤っぽい方が好きかも(笑) 他ゴング音をロールス仕様・ターンシグナル5回化等施工してもらいました。店員さんも対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月8日 21:18 fujitaku T.F.O ...さん
  • コーディング

    smartBimmerとBimmerCodeでコーディングにチャレンジ Mのメーターに変えてみたものの330km/hは出ないし8000rpmも回らないので虚しくなって元に戻す。 フォントはMの方が好み。 エキスパートモードの使い方はもう少し勉強が必要なので ワンタッチターンシグナル5回を有効化 オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:22 物欲魂さん
  • AT学習機能 メモリー リセット「リセットのやり方を訂正」

    55000kmを越えて、DSモードでのシフトチェンジタイミングがなんだか違う。Dレンジももう少し引っ張ってからチェンジさせたいなと思い、AT学習機能のリセットを行いました。 平日は妻が日常で使い、土日は私が主に運転するので、2つのキー毎にリセットしてみました(多分、キー毎でメモる学習内容が異なる予 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年12月23日 08:19 azkatsumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)