BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング318

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 318 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • マルチファンクションへの配線 partⅠ

    先日入手、取付したものの動作しないままのマルチファンクションについて配線を自作します。 ステアリングコラムにある10ピンコネクターへの入力の配線が必要です。 難関は、ボンネット内にあるE-ボックスから室内への配線でした。 E-ボックスはボンネットを開けて右側にあります。 このネジ4箇所をはずします ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年10月14日 20:13 くろ_やんさん
  • マルチファンクションへの配線 partⅡ

    コネクタの空き端子へ接続するため、部品を注文しました。 配線は出来ているので、端子だけが必要だったのですが、 部品はリード付きでした。1個¥231もします。 エンジンルーム内、Eボックスから黒い40ピンコネクターを外します。 この時となりのコネクタも邪魔になるので先に外してます。 さらに40ピンコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2007年10月20日 17:27 くろ_やんさん
  • シガーソケットACC化

    やはりシガーソケットが常時電源なのは不便なので他の方がやられているようにACC電源化します。  今回の作業で1番時間がかかり、神経を使うのはエアコン、シフト周りのパネル外しです。 グローブボックス内23番が空きなのでそこに平型電源取り出しヒューズでACC電源を頂戴します。 これで電源確保。 「ミニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 18:28 アーリオオーリオさん
  • レーダー探知機の取付け

    配線はすっきりが信条ですから、シガーライター電源はありえません。 ので、電源の配線をします。 Aピラーを通しますので、ここをはがしていきます。 まず、細長いカバーをはがします。 はめ込まれているだけですが、あまり無理にするとピンが折れるかも? カバーを外すと、トルクスネジが出現します。(3か所) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年12月16日 21:03 くろ_やんさん
  • オルタネータ、バッテリー交換&オイルパンガスケット交換

    バッテリー警告灯が点灯したのでアウトブルクさんにてオルタネータ交換 バッテリーも交換 同時作業でエンジンマウント交換 以前より指摘を受けていたオイルパンガスケットも交換… 180000円なり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 01:39 AKI_HA03さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    妻がメインで運転するので もし万が一のために ドラレコ付けることにしました ハンドル持つと気が荒くなるし もし相手に言いがかりつけられたら テンパるので。 ドラレコの条件は 液晶ディスプレイが無い または見た目がスマート 他の地デジなどに影響しないです んて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 21:14 さかっきさん
  • アーシング<EGルーム>

    前車で使っていたケーブル(14sq)を再利用して、 とりあえずエンジンルーム内のみ施工。 ①ウィンカー奥のアースポイント左右2ヶ所 ②エンジンフック部 ③フューエルインジェクション付近 の4ヶ所とEGルームのマイナスターミナルをつなぎました。 気力と時間があればリアのバッテリーからフロントまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月16日 23:55 はやにさくさん
  • エアバック警告灯キャンセル B800②

    負のスパイラルです。 B800はかなり使い慣れてきました。 使い慣れてきた途端問題に直面です。 エラーコードは順に 10 OD 02   70 です。 順に 電圧自立コンデンサー ヘッドエアバック、サイドエアパック 運転席側シートベルトテンショナー 着座センサーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月20日 00:25 さかっきさん
  • 雨なので仕方なく、室内灯LED化。

    ヤフオクにてセット売りのLED電球を2980円(送料込み)にて購入していたので、交換してみました。最前列のルームランプとトランクスペースランプは問題なかったものの、センタースペースに使用されているT-10は他のLED電球と相性が悪く、同時点灯できない事が判明(´・_・`) 仕方なく嫁のフィットに使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 18:13 ????(^^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)