BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング335

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 335 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • XHPのステージ3導入

    現335の立ち上がり加速の不満原因の切り分けの意味もあり、ミッションの制御を変更、現時点でもアルピナB3フラッシュしていますが、今回はXHPのステージ3を導入  まず、JB4を完全に無効にするために作成しておいた折り返しアダプタに付け替え マニュアルには最初のインストールは30分かかるとの事なの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年9月1日 19:27 manabun1963さん
  • Bimmer Code

    備忘録です。 車検でエアコンの制御を解除して頂いたら、コーディングがフラッシュされてしまったので(^^; 有線ケーブルでサクサクっと! コーディング項目 〇フロントエレクトリックモジュール ①オートスタートストップ機能OFF 無効→有効 ②デイライト    →有効 ③デイライト照度  100→ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月14日 12:14 ひよしまるさん
  • DMEが戻ってきました。

    DMEが戻ってきました。 修理業者さんの対応が早く、修理に出して中1日で手元にとどきました。 原因は3番インジェクタの基盤不良で定番の故障らしいです。 ごく希にインジェクター不良が原因でDMEが故障することがあるらしく、その場合はDMEだけを修理しても解決されず、下手をしたら修理したばかりのD ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月15日 01:13 .Naoさん
  • DME故障か

    走行距離64000キロ 車が汚れていたので洗車に行く途中でした。 ちょっとMAP7の加速を味わってみようかと、アクセルを踏みこみ加速がのってきた時に、ガタガタガタガタ・・・とエンジン警告とともにミスファイアの症状が発生。 やはりMAP7は厳しいかと思い、エラーリセットを試みるも振動は収まら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年1月11日 12:13 .Naoさん
  • JB4のキャンセラー作成

    海外ではBMW用の多種のフラシュツールが存在しています その中にはBMSのJB4との関連について記載されているものがありました、 その内容は MAP0のバイパスモードにしてもフラッシュ時に問題が起きる場合がある、基本はJB4を取り外す事を推奨します(環境により左右されます) これは今までの経験でそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 15:17 manabun1963さん
  • XHPの設定変更

    とある事情で久しぶりにXHPをいじる事になったことで、XHPのライセンス内容が変わっている事に気が付きました、 購入時にはフラッシュ時に設定をカスタマイズするには別途追加ライセンスが必要でしたが、これが基本フラッシュツールに含まれたもようです、またOTS_MAPも以前は1MAPごとに買うか、3種類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月29日 18:09 manabun1963さん
  • BIMMER CODE

    備忘録です。 BIMMER CODEでデイライト(^^; Bluetoothアダプターは遅いらしいのと、どのタイプを買ったらいいのかよくわからないので、昔からあったODB2-ENET にLightning-RJ-45変換ケーブルを接続。 ほんと有線でサクサクです。(^^;  感覚的にデイライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:56 ひよしまるさん
  • JB4不調-

    走行中に突然メーターのスィープが発生して、アクセルペダルに素直に反応しなくなりました、 JB4起動時にメーターのスィープが設定してあるので走行中に再鼓動がかかったと思われます ステアリングボタンからの起動もNG エンジン停止後に再始動で正常に 戻りましたが翌日にも発生 JB4ユニットの問題と予想さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 02:12 manabun1963さん
  • 2019/8/13 JB4 STAGE3 取り付け

    8/13毒キノコとセットで到着。 JB4は、チューニングレベルや用途に応じて複数のMAPを使い分けることが出来るのが特長です。 また、スマホアプリからMAP変更やファームウェアアップデートを行えたり、エンジンのエラーチェックができる点も高く評価できます。 さらに、サレンサーのフラップを常時解放で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月15日 19:42 .Naoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)