BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE46

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E46 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 洗車しました

    今まで使っていた、ポリッシャーが物足りなかったので、シングルアクションのやつに買い替えました。地肌をなじませコーティングします。これまで、ピカピカレイン~ラディアス~アクアドロップ等、色々、コーティング剤使いましたが、今回、3M のポリマーコーティングが巷で評判いいので、それを使い深みのある艶を目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 19:47 ada1022さん
  • E46ツーリング シガーソケット分配器のヒューズボックス給電化その1

    <謝辞> 例のごとく、センターコンソール取り外し等でHenatyoko Mechanicホームページを参考にさせて頂きました。 「Henatyoko Mechanic」のウェブマスター様に厚く御礼申し上げます。 いつもお世話になっております。(笑) Henatyoko Mechanic htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 02:12 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • 右前のウインドウレギュレーター交換その2

    ドアハンドル?部分を外します。 爪を押せば外れます スピーカーの配線等を外します エアバック固定用の、確かw10mmのソケットでボルトを外します インシュレーターを、破らないように剥がし、エアバックを元の位置に、ボルト1本で仮締めします インシュレーターをこの辺まで剥がします ウインドウを下げ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月6日 01:57 うっかりようぽんさん
  • パワステプレッシャーホース交換

    以前から滲みは確認できていたのですが 今回長期入院の為、併せて交換しました 同時にパワステタンク内の洗浄と インテーク及びリターンホースもM3用で交換です ・・・。 ・・・。 ・・・。 今回交換は223,308㌔です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月14日 21:31 シンゾウさん
  • シガーソケットACC化

    やはりシガーソケットが常時電源なのは不便なので他の方がやられているようにACC電源化します。  今回の作業で1番時間がかかり、神経を使うのはエアコン、シフト周りのパネル外しです。 グローブボックス内23番が空きなのでそこに平型電源取り出しヒューズでACC電源を頂戴します。 これで電源確保。 「ミニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 18:28 アーリオオーリオさん
  • 以前から、点灯してましたABS/ASC警告灯、ついに ユニット交換しまーす。

    この1ヶ月、気にしないと言っても、やたら、目に付く警告灯でしたが、今回思いきって交換する事にしました。ABS/ASCユニット新品だと28~30万の、部品になりますが、オークションにて、3万にて購入する事が、出来ました。 同じ部品番号探すのに苦労しましたよー。 部品さーん、一度は、お役目が、終わった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:35 Qooーさん
  • メッキモール磨き スチールウール登場

    モールもピカピカの状態で納車されてから早、1年・・・ 以前からモールの白濁が気になっており「ブルーマジックメタルポリッシュクリーム」をつけてティッシュやウエスでこすったりしてましたが労力の割りに全然きれいにならず半ば諦めてました。 研磨スポンジ等も検討しましたがどれも労力を伴う感じなので・・・笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 17:55 アーリオオーリオさん
  • Mカバー取外し

    今まで装着していた Mエンジンカバーです 気分だけは343馬力でした(笑) 二箇所あるキャップを マイナスドラオバーで外して 10㎜ソケットでナットを外します 簡単にカバーは外す事が出来ます 所要時間1分です(笑) しかしオイルキャップで共締めなんて よく考えられた設計ですよね♪ 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年11月15日 18:27 シンゾウさん
  • DIY前後ブレーキローター交換②

    さてお次は、ようやくローターの取り外しです。これは裏からハンマーで叩くと簡単に外れました。中には固着してしまい中々外れない車も有るのでここは気合で叩くしかないです。。。かなり近所迷惑ですが(汗) ローターを外すとこんな感じです。 これが今回装着するPADディクセルMタイプです。 ※現在はエンドレス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月21日 18:49 直6 LOVERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)