BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • prodrive GC-07C センターキャップ補修

    吹っ飛んで亡くなったセンターキャップの交換品をやっとオクでゲットしましたが、そのまま装着したんではいつまた飛んで無くなるか分かりません。 何せ、2007年製、15年以上昔のパーツですから。 なので、生き残りの3個もまとめてSUSの板バネを付け直します。 先ずは分解から、と言っても古い両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 15:54 青色3号さん
  • ホイールリペアのビフォーアフター

    先日、ホイールをガリってしまいました。 あまり走ったことのないワインディングロードで、暗がりの縁石に左前輪の側面を引っ掛けた時のガリ傷です。(^^; これまでガリったときはホイール丸ごと交換していたのですが、今回は19インチホイールでちょっと高くつきそうだったので、初めてリペア業者さんに修復を依頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 23:10 Metavoidさん
  • ホイールガリ傷補修

    縁石でガリってしまったところを直してもらいました.この画像は修復後です. 2022年10月はクルマ関係でいくつか災難があり,その1つがこの傷でした. 補修前の様子. やってしまいましたなぁ.ハンドルをかなり切った状態で停まる・動くをするときは気をつけようと思います. タイヤのサイドウォールも少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 20:59 れナンバーさん
  • ホイールガリ傷修理

    2022/10/8 24ヶ月点検を終え、行きつけのGSで給油+空気圧チェック…と思ったら左フロントホイールにガリ傷発見!いつだ?誰だ? …と言ってても仕方ないので、応急処置しました。ヤスリ→パテ盛り→削り→塗装(筆塗り)。 パテは20年以上前に買って未使用だったもの。シルバーメタリック車用とかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:06 クワオさん
  • ガリ傷

    代行にて帰宅前、料金所の縁石にて。 車高が低いのでスロープはこれでもかと言うくらい気をつけてくれていたのですが、安堵したのか料金所の縁石で擦られました( ;∀;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 21:37 水戸のたかしさん
  • ホイール補修

    ビフォー。 補修&黒化して、1年でガリってしまった2本を補修しました。 今回も、事故った時に依頼したアルミホイールメンテナンス札幌さんにお願いしました。 アフター。 キレイになりました! 2本ともキレイになって帰って来ました! (4月7日、37178kmにて)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月23日 23:20 iZuMiさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)