BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 地道に

    ドアスピーカーケーブルを ウェスタンエレクトリック WE14GA に 交換しようとドアを開けました。 現状、F36システムで純正スピーカーケーブルで鳴らしてるのが、 ドアスピーカー:a/d/s 335PX シート下サブウーファー:Rockford Fosgate T3-BMW-SUB 純正脱却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月21日 16:25 まこっちゃん◎さん
  • 試してみよう

    仕事から帰宅し、現状CDを鳴らしてる状況なので、配線を入れ替えてCDCを鳴らしてみようと思います。 DACから出てるアナログ音声出力ケーブルはそのまま。 CDからのデジタル入力をCDCのデジタル入力に切り替えますね SOUNDSTREAM MB1000のデジタル出力はこちら CDCのデジタル出力ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月19日 21:19 まこっちゃん◎さん
  • 悩みどころ

    この画像は昨日の 【想定外の事が……】 この件が起こる前の動作確認状況です。 Nakamichi CD700Millenniumのデジタル音声出力にBelden 1506A を接続したところです。 動作確認のため配線は車内のままです。 Silly No! ruleさんに譲って頂いた 大橋産業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 00:05 まこっちゃん◎さん
  • 想定外の事が……

    ほぼパーツが揃ったので 一気にワイヤリングしようと思う。 一度Nakamichi CD700Millennium取り外すのでこのカバー外します。 SOUNDSTREAM MB1000のデジタルケーブルBelden 1506Aが見えますね。 新たに購入したBelden 1506A。 こちらはBNC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月17日 22:18 まこっちゃん◎さん
  • マジか!?

    さて、 もう辺りは真っ暗ですが 洗車ついでにこれ付けようと Prologue EWA-1もって来てたんだ。 トランク内でアンプとのサイズ比較 アンプの上でも下でも良いようなので、 一先ずアンプの上に置いてみた。 カーオーディオを鳴らし試聴会。 アンプの上⇒取外し⇒アンプの上⇒取外し⇒アンプの上⇒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月5日 01:17 まこっちゃん◎さん
  • 待ち時間に

    今日は定期検診日 前回、安定化電源仮組したからもうちょい配線見直そうとしてました。 この辺りの配線は大分纏めれたかな。 トランクの床敷いてアンプと安定化電源置けるようにしたところ。 配線の長さ、まだ決めてないからヒューズホルダーでとりあえず私が分かるように纏めて 救急セットの位置も戻して とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 17:32 まこっちゃん◎さん
  • 電源って大事ですね。(仮組)

    BEWITH R-70A。 この商品の動作確認をしようと思います。 トランク内の工具等降ろしたところ。 ネットで取扱説明書確認。 配線図は… アースってバッ直? カーオーディオのアースってボディーアースばかりしていたのでバッ直とは思ってもみなかったです。 200Aのヒューズホルダー。 これも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年11月25日 22:08 まこっちゃん◎さん
  • 一先ず勝利!?

    さてさて、MB1000仮組にてCDデッキ引っ張り出したことで純正音声ケーブルから拾ったオルタネーター系ノイズ。 こいつとの格闘開始!!!!! デッキを少し引っ張り出し、 ドライビング・アシストを外します。 この三角形のカバー外すと 前回仮組したMB1000のケーブルが見えます。 その周囲で戸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月18日 21:37 まこっちゃん◎さん
  • ノ…ノイズがぁぁぁぁぁ…

    トランクのサブウーファーBOX外したところです。 サブウーファーBOXひっくり返して 購入した巾広金折金具取り付けてCDチェンジャー固定 サブウーファーBOX元に戻したら パワーアンプの上側にMB1000を固定するようにしました。 デジタルケーブルは昨日注文し、日曜日がショップ休みだったので本日注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月14日 17:26 まこっちゃん◎さん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)