BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドア内張り剥がし・戻し

    スピーカー交換のため、フロントドアの内張りの剥がし方を調査したためメモしておきます。 先駆者があまり触れていない点もありましたので、何かのお役に立てば幸いです。 なお、この作業は二人で行うことをおすすめします。 内張りを剥がすためには、ドアハンドルに隠れているT25のネジを2本外す必要があ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年7月4日 15:14 PCOKさん
  • リアスピーカー交換

    放置していたリアのドアスピーカーをB&Wに交換しました。Hi-Fiシステム仕様はリアにツイーターが無いのでミッドレンジでフルレンジ再生ですね。追記、リアもフルレンジではなくミッド帯域のみを分けて再生しているそうです。 フロントスピーカーと同じ要領でドアハンドルカバーを剥がしてT25トルクス2本外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月25日 21:01 noritanさん
  • マップデータのアップロード 2018-1 BMW NBT2(EVO)

    BMWコネクティドドライブのサイトにようやくUSBマップアップデートの2018-1のデータがアップされたので、まずはそれをパソコン本体にダウンロード。 容量は61.8GB去年よりちょっと小さいですね。 ダウンロード所要時間は3時間半 ダウンロード時間の参考に。 回線速度ごとの所要時間です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月25日 22:44 wasabi-bmwさん
  • フロントスピーカー交換(HKその他)

    先輩方の整備手帳を拝見して安易に始めてしまいましたが、大変すぎて詳しい写真撮っている余裕なかったですが一応記録。 インナードアハンドルカバーを下から内張り剥がしで真ん中辺りからこじって最後に下を斜め下に引き抜く感じで外して上下にあるT25トルクスネジ2本外し。 不器用なのでトルクス外す時に舐めそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月6日 22:00 noritanさん
  • フロントミッドスピーカー再交換

    新しいミッドスピーカーが来たので特にハーマンに不満がある訳でもなく試しに交換してみました。 B&Wのミッドレンジです。フルダイキャスト?ずっしり重くて、いかにも高級そう。少し前のB&Wお得意のケプラー繊維コーンが特徴的です。B&Wは30年以上前に70スープラにmatrix1?のツイーターを付けてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 08:01 noritanさん
  • シート下ウーファー交換2

    純正HiFiサブウーファー裏側 交換するBWサブウーファー裏側。あんまり純正と変わらないように見える。コーン部はロハセルという素材を使っているらしい。ミッドレンジと違って裏側フレームはダイキャスト製ではなくABS製だし。 マグネットがデカいのかな 表側はカバー?がダイキャスト製で立派⁈そう さすが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月20日 23:42 noritanさん
  • roadmap japan evo 2021-1 更新

    何気なく BMW downloadmanagerを 立ち上げたら2021年版がダウンロード可能の表示が! USBを認識しないトラブルが発生し 少し焦りましたが、 USB作成時に作成されるJAフォルダーを リネームして 新規でJAフォルダーを作成、 そこにデータを移動することで 無事認識されました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 14:23 BINさんさん
  • シート下ウーファー交換1

    長い事ガレージに放置していたサブウーファーを交換しました。 シートを前後させてシートレールのボルトT50を前後4本外してシートを後席に立て掛け サブウーファーのカバーはT20が4本 カバーを外すとウーファー本体が出てきます。思っていたより結構まともなスピーカーに見えます カーペットをめくってスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 22:10 noritanさん
  • roadmap japan evo 2020-1 更新 その2

    データをUSBへダウンロードして、いざ車両へ! あれ? USBが認識しません。 私の場合はPCのHDD容量が少ないので外付けHDDへデーターをダウンロードしています。 2019-2のバージョンはこのようなフォルダー構成だったけど 2020-1は変えてきたのかな? それか、外付けHDDにZipファイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 13:02 BINさんさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)