BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • エンブレムブラックアウト化

    エンブレムの青い部分をブラックアウト化しようと思い、マスキングテープで型取り サインペンで青い部分をなぞる。 シルバーメッキの枠と高低差があるため、線は引きやすい。 家にあったカーボンブラックのラッピングフィルムに、型取りしたマスキングテープを上から貼って、ハサミでちょきちょき。 几帳面な方は、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:23 のぶぞうさん
  • フォグレス化

    やっとフォグレスになりました。 車検は来年ですがこれでフォグの最低地上高を気にせずすみます^_^ 作業にあたりみん友のショウさんの投稿を参考にさせていただきました。 ありがとうございます! 施行前 バンパー外しはボンネット側〜バンパー下まで止まっている所全部外すだけですが、タイヤハウスインナーで隠 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月20日 17:08 ハチ_ワレさん
  • ライトスモークラッピングリフレクター編

    テールユニットが落ち着いたら、ここが気になりますよね。 ココ! そうです。 リフレクターユニットです。 てなわけで、はじめます。 写真はありませんが、外し方は簡単です。 デフューザーのボルトとネジを外して、引っ張れば取れます。 外したものがこちら。 立派なリフレクターですね。 では、作業開始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月20日 11:39 ヒデきちさん
  • ライトスモークラッピング続編

    お友達からライトスモークの評判が思いの外良く、私もルーフラッピングと相まってかっこいいと自画自賛する様になり、ちゃんと仕上げたくなり重い腰を上げてみましたw てなわけで、ビフォーの写真です。 かなり見づらいですが、縁の部分が浮いてました。 4つともですw てなわけで、テールユニットを外して仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月16日 12:59 ヒデきちさん
  • ライトスモークラッピング

    amazonにて安価だったので買ってみました。2m✖️30cmで750円ほど。 お遊び感覚にてやってみました。 これくらいの濃さです。 余り濃いと視認性が下がるのでちょうど良いです。 薄い石鹸水にて水貼りします。 必需品ですね。 最近は接着面にラッピングシートと同様な空気抜け構造のフィルム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年8月10日 09:11 ヒデきちさん
  • 邪道?USDMする。(しかもウソ

    写真は拾い物のE90なんですが。これ好きなんですよ。 ポイントはUS仕様のヘッドライト。 サイドマーカー部分がアイシャドウのようにヘッドライトに組み込まれてるのが違いですが、唯一無二のUSDM。 F系は全部バンパー組み込みなんでこういうのは無いです。まったく。 なので、F系に純正でこれはないのでウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 20:21 /Aliasさん
  • リアに魅力を

    後ろ姿に魅力がない。 何度か色んな4シリーズの後ろを走って感じたのは、クーペの後ろ姿は特別良い。 あとM4と某氏のM4GCはフェンダーの張りに色気がある。 カブリオレはボートみたいなフラットデッキかいい。 はて、イマイチなのはGCの後ろ姿。 て事で悪あがき。 と言っても後期テール買う余裕はないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月20日 13:03 /Aliasさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)