BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ドアミラーカバー交換

    前車のようにパンダ化したくなって、ドアミラーカバーをカーボンのに交換です! せっかくならとM4風みたいなのにしました(^^) BMWは残念ながら、全体的に、初心者でも分かりやすいように詳細に載っている整備手帳が少ないので、なるべく詳細に交換方法説明していきます! 4シリーズに限らず、1シリーズ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年10月22日 20:09 て っ 茶さん
  • キドニーグリル交換

    フィーア君に乗り換えて初めてのいじり! やっぱその車最初のいじりは不安が大きいですね(>_<) 今回はM performanceのブラックキドニーグリルに交換します♪ やっぱMスポーツにメッキは不要! 白と黒でスパルタンにします(*´ω`*) なかなか交換手順がまとまってるサイトが無かったので ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年10月9日 20:50 て っ 茶さん
  • ブラックキドニーグリルへの交換

    パドル交換に続き、先達の記事及びYoutubeで予習をして臨みます。 まずはボンネットを開き、バンパー上端のウェザーストリップを外します。上に引くだけで外れます。戻す時に備え、センターにマスキングテープ等でマーキングしておくと良いかも。 バンパー上部のトルクスビスを外します。トルクスのサイズは青丸 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年3月7日 20:39 クワオさん
  • リアスポイラーをDIYで。

    仮合わせ前にトランク側を脱脂します。 その後、スポイラーをトランクに仮置きしてその周りを養生テープで囲んでおきます。 そして一番重要なのはセンターの印でスポイラー側とトランク側で一致する箇所に印をつけます。 スポイラー側も脱脂してから同梱されていた両面テープを貼ります。引っ張らずに加圧しながら貼っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月24日 22:45 sai23さん
  • Mルックフロントグリル取り付け

    2020年12月に交換したMルックの フロントグリル! 純正のMsportsグリルの嵌め合いが 完璧過ぎて…クッソ硬いっ! なんで元に戻す際の備忘録をw 先ずはフロントバンパーを留めている トルクスのビスを外す。 外す理由はバンパーをずらして上から 手を入れるためですよw あ、冬場 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:21 ★やのんが☆(Z)さん
  • 自動防眩ドアミラー・ルームミラー

    BMWの自動防眩ミラー 後から眩しいライトで照らされたときに運転側ドアミラーとルームミラーに着色され眩しさを抑える機能ですね。 でも、なぜ助手席側は無いんでしょう。 この機能はリアにフイルムを貼ってしまうと機能しなくなりますよね。 E90の時もほとんど機能していなかったかな? 後から眩し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月11日 20:31 wasabi-bmwさん
  • リアディフューザー交換

    純正との比較です。 7箇所ビスがあり、2種の工具が必要。 これは、トルクスT-20のところ。センター3箇所 7箇所ビスがあり、2種の工具が必要。 これは、8mmのところ。外側4箇所 外した状態。 ここはやや曲げながら爪を噛ませていくので入れる角度にコツが必要。(自分、めんどくさいから上から叩きいれ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月28日 14:16 くま男さん
  • 中華製キドニーグリル

    バンパーのトルクス8本外して隙間から手を入れて交換する方法 YouTubeに溢れてる情報ですが… F36後期Xdriveでは手を入れる隙間ができません。 後期だから?Xdriveだから?寒くてバンパー硬いから? とりあえずこの方法は諦めて、こんなドライバーをホームセンターでゲットしました。 これは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年2月25日 18:25 272@F36さん
  • テール&ヘッドライトスモーク化

    スモークライトが好みということでテールランプ、ヘッドライト共にスモーク化 過去車でもスプレー・フィルムによる施工それぞれ行っております。今回はフィルムを使用しました 使用したフィルムはluxe light wrapというものです 左:純正 右:luxeミディアムスモーク 実は一週間ほど前にフレッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月17日 10:22 とらF36さん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)