BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Remusマフラー取付け

    行きつけのボディショップで付けてもらったので自分では作業してませんが備忘録に記録。 純正です。コレを切断して取付け。 完成図。 マフラーの高さは調整式なのでフロア下のブレースと干渉しないように気をつけて取り付けが必要です。 位置合わせが大変らしいので、1人でやらんでよかった。 バルブ部分です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 21:51 komaxさん
  • スポーツ触媒つきダウンパイプ取付 & ECUチューニング

    ダウンパイプを変えました.一応触媒が入っています.触媒の網目の多さは純正 600 cpsi → 高流量 200 cpsi だと思います. 画像はエンジンルームを向かって左から覗き込んだ様子です.見えにくいですがピンクで囲まれた黒い管がダウンパイプです.刺さっているのは O2 センサです.奥にもう1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 20:39 れナンバーさん
  • REMUS キャタバックつけた

    音を求めて替えました.500kmほど走って音量も上がりこなれてきました.マフラーのゴロゴロ音も bm3 のバブリングも良い感じです. リフトされるマイカー. 車を浮かせる必要のある作業はDIYしたくないなという気持ちです (技術と道具がない). 見えにくいですがキャタバックなのでセンターパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 14:35 れナンバーさん
  • マフラー交換

    約2ヶ月待ったマフラーが届きましたので交換していきます 改めて見ると純正はショボいですねー なかなかキレイな造りです 純正は切断して外します だいたいリアタイコのみの交換の商品が多いですが、これはセンター部から交換です 交換完了 って簡単に書いてますが、結構手間かかりました (特に位置合わせ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 12:22 blackringさん
  • REMS 4本出しマフラーへ交換

    格安販売してくれてるマーテルさん。 作業はついでに頼んでしまいました(^^; 4本出し用ディフューザーはネットで購入。 安く手に入れました。 交換前の感じ。 いよいよ手術台に。 交換後。 左見た目で曲がってます。 こういう時は帰って自分で直します。 でも残念。 これは乗換まで保管です。 出ている量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月2日 00:19 ぷんぷい♪さん
  • レムスキャタバックシステム取り付け

    TECH-Mさんにてレムスキャタバックシステムの取り付けをお願いしました。B48型エンジンの場合、リヤピースだけのラインナップが無く触媒以降一式交換のキャタバックシステムのみのリリースとなります。もちろんeマーク対応品 76φWのシンプルなテールデザインであまり純正マフラーと見た目上の違いはありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 20:42 タザラップさん
  • M Performanceエキゾースト

    日本には正規導入されていないM Performanceエキゾーストシステムです^ ^ TECH-Mさんにて完璧な加工&取り付けでなるべく純正っぽい仕上がりをイメージして作業をしてくださいました♫ 発注したのは→M Performance F36 428i Rear Muffler Parts-No ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 10:19 タザラップさん
  • アーキュレイ マフラー交換

    下回りの補強パーツを外します。 マフラーを外します。 純正をカットして、差し込むタイプなので少し長めに純正マフラーをカット 純正マフラーを取りあえず取り付け アーキュレイのマフラーを差し込んで位置合わせ 前後、左右の位置を合わせたらバンドで締め込んで完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 16:06 yusuke&さん
  • 3DDESIGN2本出しマフラーに交換

    420Iの一本出しをどうにかしたくて、3D DESIGNの2本出しを購入して 自分で取り付けました。 ディフューザーまで交換する予算が無いので、ヤフオクで、435I純正ディフューザーを手に入れて、カーボンラッピングで仕上げました。 最初から2本だしにしてくれればね・・・ 実際の見た目は、この様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 03:37 wrapper見習いさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)