BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • M Performanceエキゾースト

    日本には正規導入されていないM Performanceエキゾーストシステムです^ ^ TECH-Mさんにて完璧な加工&取り付けでなるべく純正っぽい仕上がりをイメージして作業をしてくださいました♫ 発注したのは→M Performance F36 428i Rear Muffler Parts-No ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 10:19 タザラップさん
  • くるピカ レギュラー洗車

    あまりの寒さに気持ちがついて行かず自力洗車は諦めくるピカさんで他力洗車をお願いしました^ ^ さすがプロだけあって手際良く細部まで丁寧に抜かりなく洗い込んでくれますね〜♪♪ 手洗い洗車+ホイール裏側までしっかりコース+室内清掃で4212円税込とリーズナブルなのが嬉しいです(*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年2月14日 11:28 タザラップさん
  • リアスポイラーの取り外しもDIYで。

    変色したリヤスポイラーとボディーの隙間にタコ糸を入れて糸鋸で切るようにゴシゴシと左右に振って、徐々に両面テープを剝がしていきます。 剥がすとこんな感じに汚れていました。 後は、テープの残りを綺麗にはがして、コンパウンドで磨いて終了です。 約5年間、お疲れさまでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月5日 15:36 sai23さん
  • リアショックのダンパー交換

    リアストラットの補助ダンパーの交換費用。 4,7,8,9番を交換して27,324円でした。 右側リヤストラットの補助ダンパーが完全に真っ二つに千切れてました。 左側も同様でした。 交換後の左側の写真。綺麗な黄色をしています。 4,7,8,9番を交換して27,324円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 20:34 sai23さん
  • 美しいラインでシャープに決める!

    テープを真直ぐに貼るだけです。 控え間ながら赤いラインでちょっとはスポーティに見えるようになったかな。 昔、こんな感じに塗装することを考えてましたが、黒の方が締まるかなと無塗装のままでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月24日 18:53 sai23さん
  • BMW(純正)エアコンパネルトリムカバー

    もはや定番モディですがTECH-MさんにてLci用エアコンパネルトリムカバーを取り付けてもらいました(*≧∀≦*) しゃっちょがあっという間にパネルをバラして30分程で取り付けは完了、いつも思いますがしゃっちょの作業は早い・正確・無駄なし・でそのスキルの高さには惚れ惚れとしてしまいますね〜(〃ω〃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月30日 01:49 タザラップさん
  • バッテリー交換を登録する。(ISTAで登録)

    ISTAでバッテリー交換を登録します。 この作業の時は、エンジンをかけずにイグッションだけONして作業します。 車両を認識させた後、以下のように進みます。 ①車両処理→サービス機能→ボディ→「検索開始」 ②電源電圧→「検索開始」 ③バッテリー→「検索開始」 ④バッテリー交換を記録する→「検索開始 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2020年2月29日 19:15 sai23さん
  • CustomROM Engine v2.4 (bootmod3)動画あり

    bootmod3 CustomROMとは、DMEのソフトウェアに変更を加えることで、工場出荷時にはない機能を追加し、機能を強化するものです。 現在のCustomROMは、S55エンジンの車両に適用され、他のエンジンタイプにも対応する予定です。 Bootmod3 CustomROM 機能概要: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 01:08 sai23さん
  • ホイール洗浄とコーティング

    水洗いしてからのSurLuster ホイールクリーナーで泡洗浄。泡を水で流してから乾かして、Surluster ホイールコーティングでコーティング剤を付属のクロスで薄く塗り伸ばし、よく拭き取って終了。 1時間ほど乾かしてから物置に収納しました。春までおやすみなさい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月20日 16:27 sai23さん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)