BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • E39 ドアパネル レザー部再塗装&小加工

    前回染めQにて塗装したドアパネルレザー部。 意外にツヤが出ているので。。。。 お友達につや消しがいいよとアドバイスをいただきました。 仮合わせしてみると。。。。 ダメだこりゃ(笑) 悪くはないが統一感がなく浮いてしまっている(;・∀・) 以前はシート染めQのつや消しクリアーが売っていたみたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月19日 18:56 pikachinさん
  • ドアパネル交換リヤ

    ドアパネル交換リヤ編です。 今回は長い間不動車だった39からの剥ぎ取りでしたので、一番懸念してたのが・・・ そうです!雨漏りからくるドアパネルの腐食です(^_^;) カビも生えてますけど、パネルが朽ちる寸前です。 内ドアポケットにもカビが発生したました。 左ドアはそんなに問題なかったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月11日 20:47 たくじE39さん
  • ドアパネル交換フロント

    お台場でシート交換とドアの内張りパネルを交換予定だったんですが、パネルの状態が良い所とダメなところがあったので、パネルごとお持ち帰りしてきまして、パネルの革だけ自分のと色変えて交換しようかと考えてたんですけどね、作業がメンドクサそうなのと、綺麗にすれば使えそうな感じもしましたので、フロントはそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 20:28 たくじE39さん
  • フロントカップホルダー破損、「対策品」に交換

    1月2日の和歌山からの帰りに、とうとう?と云うか、やはり? フロントのドリンクホルダーも折れてしまいました(爆) 「後席」のホルダーはうちにやってくる前から既に壊れていましたが、やはり、アウトバーンを速度無制限で突っ走る国の車はドリンクホルダーなんて、「無くても良いもの」なのかも知れませんね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 13:31 百式MkⅡさん
  • リアドアパネル(内張り)交換 下準備編

    某氏がうちに捨てて行った極上のMスポ内張り。 今までは粗大ゴミ扱いで、邪魔やしいつ捨てようかと思っていたのですが、みん友さん2人が内張り剥がして移植等をやられていたので、オイラも極上Mスポ内張りを使って、うちのボロボロに朽ち果てたリアドアパネルを移植しようかと思い立ったわけで・・・ うちの子は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月12日 13:57 HIRO@5Seriesさん
  • ウッドパネル・ウッドステアリングの艶出し

    E39購入後20年間カーショップにウッドパネル用の艶出し用ケミカル製品を見掛けたことがなかったので、ケミカル製品を使用したことがありませんでしたが、なんとなくパネル表面がくすんできたので磨いて見ました。 ウッドパネルの艶出しに何か良いものはないかと探して見たら、多分20年以上前のものでしょうかスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月6日 20:32 ISAさん
  • E39 ドアパネル スピーカーグリルメッキ風塗装

    39のスピーカーグリル。 純正だと黒い塗装です。(ネットは塗装のため外してあります) ある39乗りの方がM5のメッキグリルに交換されてました。 オイラはそんな高価なもん買うほど余裕ないので自作です(´∀`*) 今までのはシルバーに塗装してました。 先ずは表面を均し、枠以外を適当にマスキング。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月6日 23:28 pikachinさん
  • E39 ドアパネル レザー部塗装

    先日バラしたドアパネル。 今回はレザー部を張替えでなく塗装で純正レザーの質感を活かします。 先ずは染Qクリーナーで清掃。 塗装には染Q原液1L缶を使用。 4年ほど前に入手したのが遂に役立ちますヾ(*´∀`*)ノ 1液性なのでガンに入れて塗るだけ。 先ずは黒なのでベースコートを塗装。 1回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月10日 22:09 pikachinさん
  • 工具箱修理

    先日の続きw 部品自体は800円程度w 最初はスナップリングで留めて いるのかと思っていたけど 違っていて・・・・ つけれるんか?と思ってみたりw 工具はマイナスドライバー♪ 右:新品・左がアレなヤツw この構造はワロタw コレでトランク部の内部で 工具が板金することはない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 19:24 MA70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)